新作がザクザク♪
2018/03/31
こんにちは、店長の荒井です。
今年も時計ファンならば胸が躍らずにいられないこの季節がやってまいりました!
そうです、バーゼルワールドの季節です!!
昨年に引き続き今年も弊社のスタッフが現地に入り、続々と新作の情報を送ってくれています。
もうご覧になっているかもしれませんが、情報は随時更新されています。
一度見たからと止めずに、こまめにチェックしていただくのがオススメです。
近年はメーカーの公式サイトもバーゼルワールド開催と合わせて更新されることが多く
日本に居ながらにして臨場感を味わうことも出来るようになってきています。
インターネット技術の進歩はありがたいですね。
それでは最新情報はSTAFF REPORTに任せるとして、今回のブログでは
個人的に気になるモデルをピックアップしてまいります。
先ずは、なんといってもROLEX !
ステンレスケースのGMTマスターに青赤ベゼルが復活しました!!
ジュビリーブレスレットも合わせて発表されており、オールドファンにも嬉しい新作です。
このモデル自身の実勢価格がどう推移するのかも気になるところですが
Ref.16710など旧モデルの相場が、このモデルの登場により
どのように影響を受けるのか興味深いところです。
同様に、、、
ディープシーがマイナーチェンジをうけてRef.126660となりますが
これによりRef.116660の相場が今後どうなるのか・・・。
新型の情報を見る限りでは、ムーブメントがCal.3235へと新しくなり
ブレスレットもリファインされるなど正常進化を遂げています。
新型は良い事づくめで、理屈では旧モデルとなるRef.116660の相場は
落ちるハズなんですが、、、そうはならないのがROLEXというブランドなんです!?
これまで幾度も生産終了したモデルが、その希少性から人気化して相場が上がるという
現象を目にしてまいりました。
今回もそうなるのか、特にDブルーダイアルモデルの価格に注目したいと思います。
お次は個人的に大好きなパテック・フィリップから
こんな弩級モデルもありますが、、、
個人的にはこのRef.7234が気になります♪
Ref.5524を小さくしたモデルで、リファレンスNo的にも女性向けでしょうが
腕の細い私にはこの位のサイズ感がピッタリです。
腕にのせて試してみたい一本です。
そして恐らく市場で人気になるのは、、、
アクアノートにクロノグラフが搭載されました!
しかもステンレスケース!!
最近の情勢からすると出回り始めはプレミアム必至でしょうか・・・。
最後に、ブライトリングから、、、
ブランドの柱となるナビタイマーシリーズに新作登場です!
ナビタイマー8とナビタイマー1、どちらも人気になりそうですね。
入荷が待ち遠しいシリーズです。
ひと月もすれば雑誌など紙媒体にも続々とバーゼルの新作特集記事が掲載されます。
まだまだ当分は新作情報から目が離せないですね。
いつも宝石広場の高級腕時計・ブランド時計
人気情報ブログをご愛読ありがとうございます
『人気ブログランキング』に登録しています。
【更新頑張れ】と応援していただける方、
ぜひクリックしてください
人気ブログランキングへ
↑ポチっとクリック ありがとうございました