こんにちは、アフターサービス部の藤本です
季節はもう春ですね
藤本家にも春がやって来ました
自由奔放な姉に遂に年貢の納め時が来たので
1日だけお休みをもらい京都に行って来ます
京都に前から行ってみたいと思っていた場所があります
平等院鳳凰堂です左右対称のデザインが印象的です
10円玉の表にデザインされていることで有名ですね
ですが、日帰りなので行く時間はありません
完全にではないのですが、文字盤がほぼ左右対称時計は如何でしょうか

ロレックス サブマリーナ 114060

パテック・フィリップ カラトラバ 3796

セイコー グランドセイコー マスターショップモデル
カレンダーが無く、時刻だけしか分かりませんが
シンプルを追求したデザインをお求めの方にはお勧めです
アフターサービス面では
カレンダー早送り禁止時間帯操作をする心配も無く
部品の数が少ないので故障率も低いのではないかと考えていますが
必ずしも故障し難いという訳ではないので、予めご了承下さいませ
「カオルちゃん最強伝説」を観て以来、関西に行くのがちょっと怖いですが
姉の晴れ姿を見に京都に行って無事に帰って参ります(フラグではありません)