どうも、だーふちです。
だーふちといえば80年代生まれのネオヴィンテージ世代で有名ですが、同世代で光GENJI(いや、どちらかというと魔神英雄伝ワタルだったか?)を見てローラースケートを親にねだり、近所を駆け巡っていた方も多いかと。
光GENJIといえば「パラダイス銀河」か「ガラスの10代」だと勝手に思っているんですが、今日は見るたびに「ガラスの10代」の歌詞が流れるそんな時計をご紹介。
ブルガリ ジェラルド・ジェンタ オクト バイレトロ BGOP43BGLDBR
先ずは外装の複雑な多面カットを動画でご覧ください。
続いて問題の「ガラスの10代」の歌詞が流れる動作チェック行きましょう。
はい、「壊れそうなも~のばかぁりあ~つめてしまうよ~」が流れてきました!レトログラードがちゃんと戻るかいつもドキドキさせてくれます!
だーふちはブルガリに吸収される前の「ジェラルド・ジェンタ レトロバイレトロ」を所有していますが、これとほぼ同じ動きをします。こんな危なっかしい時計ですが、意外と精度も正確で使い心地は良い時計だと思います。

だーふちの私物ジェンタはちっちゃめサイズがお気に入りです。
ブルガリのオクトは腕にのせるとこんな感じ。

引きで見ても目を引く高級感あふれるデザイン。

気になる方と、壊れそうなものばかり集めてしまう方は、LINEでお問い合わせください。
ご紹介した商品

ブルガリ ジェラルド・ジェンタ
オクトバイレトロ BGOP43BGLDBR