どうも、だーふちです。
ヒロアカが鬱展開をようやく抜けてきたと思ったらやっぱり重い展開でゾッとしましたね。OFAみたいな超パワーに憧れますが、大きすぎる力は時に大きな代償を払うことにもなりかねない…と。
なんの話!?
まぁ、どんな世界でもオールマイトみたいな突き抜けた存在っていうのは数年か数十年に一度現れるものですよね。
最近、だーふちが気になってる突き抜けた存在は大谷翔平選手です。
あのパワーあふれる大きな体をとてつもないスピードと精度で操る感覚ってどんな感じなんでしょうね?大谷選手よりも10年も長く自分の体と付き合ってますが、全然思い通りに動かせている感じはしません。まぁ、あのレベルで追い込んで野球したことはないので「一緒にするんじゃねぇ!💢」って感じですね。
投打の二刀流は右肩故障してから思い描いたフォームで投げられないので、せめてスイッチヒッターになれないものかと左打ちを練習してます⚾
右足の踏ん張りが下手くそで壁が出来てない、バットを出すのが早すぎてワレが出来てない、左手返すのが早すぎる。そもそもマスコットバットを振るにはパワー不足で下半身フラフラ。
とまぁ全然うまくなりませんが、夢の左右両打席ホームランを実現して突き抜けた存在になるために練習するのみです。
今年の秋のドラフトを楽しみにしててください!笑
危うくこのまま締めて偉い人に怒られるところでした。
これさえあれば突き抜けられる!そんな時計をご紹介。
《ロレックス コスモグラフデイトナ ビーチ Ref.116519》
久々登場デイトナビーチ!!2000年にピンク・イエロー・ターコイズ・グリーンの4色がリリースされた伝説のモデルです。
新型オイスターパーペチュアルのターコイズカラーと違って本物のターコイズ(トルコ石)です。微妙に石の模様とか内包物とか入ってます。
腕に載せるとこんな感じ。

このべた塗りのようなカラーがたまりません。

突き抜けた存在感に視線くぎ付けです。
アイスブルーとはまた違った青。

突き抜けた一本が欲しい方とだーふちをドラフト指名してくれる球団の方はLINEでご連絡ください。
ご紹介した商品

ロレックス
《コスモグラフデイトナ ビーチ 116519》