こんにちは、販売スタッフのタカギです。
KING OF ROLEXという存在感!
そしてプレミアムが付いてしまう現実が一つの魅力でもあるデイトナ・・・
何故そこまで黒い文字盤が人々を魅了して止まないのでしょうか。
そうは言っても現在の販売価格状況は前回のブログでも書いていますが、
白い文字盤だけが下がるのではなく、当然黒い文字盤だって手に入れるチャンスが
やってきています。
未使用品 Ⅴ番 販売価格1,028,000円 (販売済 ご購入有難うございました。)
USEDであれば100万円という一つのラインを切り始めています。
ただ今回は私のブログを読んで頂いている皆様に向けて、少し趣向を変えて
外観だけではなく一歩踏み込んだ画像をお届けします。
DAYTONA Ref.6263
最終手巻きクロノグラフCal.727を搭載した現行品とはまた違った味を持つモデルです。
完成されたクロノグラフと言えるエル・プリメロをモディファイした Cal.4030を搭載したモデルです。


自社開発にて生まれたCal.4130を搭載し進化を遂げたモデルです。
バルジュー727を搭載した手巻きのデイトナからエル・プリメロをモディファイした自動巻きへとモデル
チェンジをおこない、現在の自社開発キャリパーへと進化し続けるデイトナは、これからも多くのファンの
期待を決して裏切らないでしょう。
本日入荷したデイトナ
デイトナという完成されたスポーツクロノグラフウォッチにラグジュアリーなテイストを融合した
Ref.1165598SACOです。豹柄の文字盤にベルトが存在感をアピールしています。
凄いROLEXですねェー(@0@;)
自分もカナリの時計好きですが、こんなデイトナは見たことがないです(汗)
車が一台余裕で購入出来てしまう金額にも驚きですが・・・
最近ケータイ電話でも、高級志向の物が売れてますよね(@0@;)
時計は、男のステータス☆
他にも、珍しい時計があったら、見てみたいです(^。^)
スタッフの高木です。
ブログを読んでいただきありがとうございます。私自身が書いているブログは飛び飛びとなりますが
できる限り面白い時計や変わったアングルから皆様に見せていけるように、がんばりますので
宜しくお願い致します。