いつも宝石広場のブログをご覧頂いてありがとうございます。
ソメイです。
春なのか?まだなのか?
いい加減にそろそろはっきりしてもらいたいですね。
だんだん暖かくなってくると、時計愛好家の中で気になるのが「汗」ですね。
もともと時計自体は水や汗には気をつけて頂きたいのですが、一番弱いのが
革ベルトですね。汗や水で濡らしてしまえば、その分だけ痛んでいきますし、
革ベルトが切れる原因や、匂いのもとにもなっていきます。
それにお高い純正品のベルトを1シーズンでダメにしてしまうのももったいないですね。
そこで
表はカーボンの型押しをしたラバー、裏地がロリカという人工皮革で出来ているので
通常の革ベルトと比較するとかなり汗には強くなっています。
裏地は表のステッチに合わせた色を使用して、チラッと剣先が見えたときにもさりげなく
お洒落な感じです。
スポーツ系のモデルであれば、かなりのモデルと相性が良いと思います。

やはり生地が強くても、針の穴から水分は染みてしまいます。
その上の強さを求める方には、CAYMANとMARINERのラバーがオススメです。
CAYMANはラバーベルトに革ベルト風のステッチの型押しをしてあり、
俗に言う「ラバーベルト」とは少し差を付けてあります。
もう一つのMARINERは若干パ○ライを意識したデザインのベルトです。
両方ともスポーツ系のモデルであれば相性はなかなか良いと思います。

ちなみに販売価格は
※BIKING・・・5250円
※CAYMAN・・・3150円
※MARINER・・・3670円
と、かなりリーズナブルなお値段です。
まだ当店のホームページには革ベルトをご紹介するページはありませんが、
店頭にはこれ以外にも豊富に商品を揃えています。
(ページは頑張って造ります。)
季節の変わり目にお手持ちの時計の雰囲気も変えてみたいな・・・という方は、
時計持参でご来店ください。