買い取り部アイバです。
勉強のために他店様に買い取り査定を受けに行く事があるのですが、あれって結構ドキドキしますね。仕事にしている私でもあがってしまう位ですので、皆様もさぞ緊張しているのではないでしょうか?
和やかな雰囲気でリラックスしていただける様に心がけたいと思います。
この記事の目次
某店舗で地金の査定を依頼してみた
さて、先日いつものように自分の母親のジュエリーを借りて査定を受けに行ったところ、そのお店の看板に金 グラム3380円とありました。
「ありえない・・・」
手前味噌になりますが、宝石広場の金の買い取り額はかなりの高額です。その買い取り額より高いその金額だと赤字にしかならないはず。
地金にありえない高額を提示している買取店
早速突入してみました。

査定を待つ事10分。金額を言われ驚きました。
「18万8000円になります」
宝石広場の査定額で査定すると26万4000円になる量でしたので、グラム3380円でしたらこれを上回らねばおかしいはずです。

宝石広場より高い買取価格を書いているのに宝石広場より安い査定額の謎?
「一点、一点、詳しく教えていただけますか?」と聞いたところ、明らかに安いではないですか。
アイバ 「外の看板に3380円と書いていましたが?」
店員 「いやー、アレは今日の金の相場で買い取り額ではありません」
オイ!!!
結構大手の地金買い取りチェーンだったのですが、それはないだろうという感じです。そこのお店は警察っぽいイメージキャラクターで宣伝しているのに・・・。ズルイよなそれって。
私が経験したそのほかの怪しい手口
私が経験したそのほかの手口(?)ですと、
①K18だけ高く表記してそのほかの金やプラチナは安く設定している。
(その他の地金の金額は見せない)
②明らかに18金の物を14金で査定する。
(口頭で「こちらは14金で査定させてもらいます」などと断るのがポイント)
などなど、眉をひそめたくなる店も多いですね。
しかし良くまぁ、色々とコスイ手口を考えますな。

もし他店様の査定額に納得が行かない場合、宝石広場までお持ち下さい。宝石広場では、ばれて後から気まずくなることはいたしません。
ではまた・・・。
>お玉ちゃん
ホワイトオパールやウォーターオパールはそうなんですよね。よくみるとこんなにきれいなのに、なんでめだたないの?という感じで。
お世話様です。
長野県のミヤザワです。
確かに査定に出すときは緊張の一瞬です(焦)
期待と不安が入り交じり、中々笑顔が作れません。。。
私も先月都内の買取店を廻りましたが
最終的に宝石広場様が最高額でした。
他店とは比べ物にならない程、高額でした。
売るのも(焦)
買うのも宝石広場様です。
私は他では買いません。
これからも宜しくお願い致します。
コメントを入力して下さい
ミヤザワ様
大変ありがたいお言葉ありがとうございます。
やはり緊張してしまいますよね。
笑顔で帰って頂けるお店を目指してがんばりたいと思います。
もし、次回ご来店の際、お買取があれば、お声をかけてください。
頑張って査定いたします。