コンニチハ 買取部田中です。
ここ数日はフレッシュな新入社員のブログが続いていましたのでこの辺りで10年オーバー
の私が書かせていただきたいと思います。先日高校時代に知り合って、しばらく
会っていなかった友人の結婚パーティーに行って来ました。
なんと18年ぶりの再会・・・・
彼もまだ独身だったのです・・・が先に逝ってしまいました(笑)
しかもお嫁さんが凄く若い!!聞いてみると
14歳も下 一回り以上でびっくりでした
それよりもパーティーで流していた新郎と新婦の生まれてから
高校生時代そして出会いまでの思い出のシーンが音楽と共に
プロジェクターで流れるのですが、写っている人の
髪型・車・画質(新郎は写ルンです・新婦はデジカメ・・ 主に高校時代が主でしたが)
が新郎と新婦とでは完全に時代が違い過ぎて笑ってしまいました
我々が高校生の時携帯電話なんて無かったし・・・
パソコン以前にワープロだし・・・

ヤフー・グーグル??相当未来のお話しと云う時代でしたからね
新郎の写真には当時良く10台に1台は走っていた日産のシルビアが・・・因みにQ’z
バイクに乗らないのにライダースジャケット(エンジニアブーツ
やウエスタンブーツ)を着用したり、ニューバランスのスニーカーを大事そうに
履いていたり。懐かしい限りです
まあそんなこんなで楽しいパーティーが終わり、慣れない都会を後に地元に戻りました。
おっとそろそろこの辺で仕事の話に戻りたいと思いますが。
歳月の経過は早い物で時計を買っても直ぐにあの時期がやって来ます。
そうです オーバーホールが待っているのですね。
機械式時計と云うのは、定期的なメンテナンスが必要になります(大体3~4年に一度)位
人間 中々壊れて無く、動いている物にメンテナンスとして、お金を出すと云う行為自体余り好きでは無いものですよね?
それでしたらいっそうの事、下取りに出して買い換えてみては??いかがでしょうかというご提案です。
気に入って使われている方や売ってはいけない物は、別ですがジュエリーなどと同様デザインや流行りがございます。
ふらっとご来店されたついでに、買取り査定なんかを受けられても良いのでは
思いの他良い値段が付くかもしれませんよ