皆様、今年もお世話になりました、アイバです。
今年も残すところあとわずか、
残されたわずかな日数をしっかりとお仕事して終わりたいですね。
思い起こせば、激動の一年でした・・・。
大きなトピックはともかくとして、個人的には横浜ベイスターズの身売りも
堪えております。
思えば愛車ベイスターズ号が駐輪場で何者かに壊されたのが9月。
その後ブレーキが急に効かなくなったりと満身創痍状態になったのも
ベイスターズの身売りの予兆だったのかもしれません
元の親会社であるTBSがベイスターズを140億円で取得したのが2002年。
新オーナーのDeNAへ65億円で売却していますので、
おおよそ64%のダウンになります。
安くなったなぁベイスターズ(笑)
ホッシーなら顔がもげたくらいダウンですね
私が買取部で仕事ををしていてよく聞かれるのが、金相場はまだ上がるのかということ。
はっきり言ってそんなことは誰にも分りませんが、
もしTBSが2002年に140億円でベイではなく金を買っていたら
先月の売却額は計算上なら784億円になっていたはずです。
十倍以上ですね・・・

私は切に主張したい!
TBSがベイスターズを売ったことに比べれば、お客様は全然得しているのです!!!(当社比約12倍)
あまり欲をかくとTBSのように高掴みになるかもしれません。
ほどほどでいいんじゃありませんか?
最後に。
圧倒的な強さ(?)でぶっちぎりの4年連続最下位。
日本シリーズでの元ベイスターズの面々の生き生きとした活躍や
その後の内川選手の「ベイを出て良かった」発言。


数少ないスター選手である主砲の村田選手のフリーエージェント宣言など、
ネガティブなこと満載でも止められない横浜ファンとはいえ、
これはないだろうと思うことが・・・。
新聞の見出し『ベイ新監督 中畑清氏が長嶋茂雄氏に就任の挨拶に』 。
他球団の幹部である長嶋茂雄氏に挨拶はなくないかい。
いくら横浜ファンはドMでないと続けられないとはいえ、
いいかげん殴られすぎでパンチドランカー状態です。
来年は良い年になるといいなぁ