水曜日の修理部、高橋です。こんばんわ
7月6日、明日は七夕、小暑デス。
小暑・・・二十四節気の一つ。この頃から夏らしい暑さになる。
梅雨明けに向かってまだまだ暑くなるようで・・・。
愚痴はこのくらいにして、
ふと自分の手元を見てみると・・・


オウフ・・・錆の原因・・・汚れが・・・!
汗やら、雨の為に隙間にホコリ、ゴミが溜まってしまっている様で。



これはイカンと爪楊枝で除去したものの・・・
当然のようにブレスピンにも付着しているのですよね
固定駒はピンが外れない為中身も触れず厄介でして、
錆で弱くなりブレス破損原因にもなってしまいます。
そこで重要なのが【超音波での洗浄】
防水性能によって手順は変わりますが、

時計本体からブレスを外し


ブレスはそのまま洗浄機へどぼん



ブレスを洗浄機に任せてその間に本体の隙間をふき取り
キレイになったブレスを乾かし


完了デス。
当日の混み具合、防水性能によって異なりますが
ケース、ブレス洗浄 30分~1時間程、2000~3000円で承っております。