修理・アフターサービス

時計の中がくもる!そんな時は早めにご相談を!

こんにちは、アフターサービス部の藤本です!

半年位前から新しい事にチャレンジしたくなっております(`・ω・´)

マラソン大会、ソロツーリング、ひとまずの大きな目標は来年の富士登山です!

インドア派の私がまさかアウトドアな趣味に片足を突っ込むとは!

その内キャンプもしてみたいです♪

アウトドア好きならみんな大好きゴアテックス

汗等の水蒸気は通し雨や水滴は通さないという夢のような特性を持っていますが

様々な条件下ではその効果が発揮できない又は弱まるようです。

表面が濡れている水の中は水蒸気が通れない。

ウェアの内外の温度差が少ない暖かい空気は活動的で冷たい空気に向かうという特性(なんとかの法則というそうです)。

空気中の湿気が多い→空気中に含む事が出来る水分は限られている。

ゴアテックスは無敵ではないのです。

弱点

例えば300m防水のロレックスのサブマリーナでも

ねじ込みロックが不十分なだけでも容易に時計内部に水気は侵入します。

300mどころか100mも潜水した事ない!というお話しも幾度となく聞いてきましたが

あくまで静止状態である事が大前提です。

蛇口から出てくる水や、空から降ってくる雨にも「圧(力)」があります。

つまり、水に浸かっていなくても水気が時計内部に侵入してしまうのです!

文字盤の塗装が剥がれたり、夜光塗料が溶けて流れたり、良い事1つもありません!

オーバーホールでのご案内になる可能性が非常に高いですが

時計の内側が曇り始めたらすぐにご相談ください!

修理部

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。