清水デース
トンダGT PFC910-0000140-B00182
中古のトンダGTが入荷しました~!しかも限定の白文字に青針!このカラーリングはたまらんですな~。
このギョーシェ!シースルーの針やらビッグデイトやらいちいちあらゆるバランスが良い。
サイズ大きめですがぶ厚くないですし、一体型のブレスがしなやかで着け心地が良いのでスッキリ着けていただけます。
パルミジャーニ・フルリエの歴史、モデル名の由来はこちら
“神の手を持つ”と言われ、天才時計師で修復師でもあるミシェル・パルミジャーニ氏が、1996年に自身の名を冠したこのブランドを創業しました。
既存に囚われない独創性に富み、人間工学に基づいた設計や、細部にまで丁寧な時計作りの心が息づく、数少ない真のマニュファクチュールブランド。
発足にも携わった、厳格な基準のカリテフルリエモデルを多数製作。さらにエルメス製の革ベルトを使用できる唯一の腕時計ブランドでもあります。
シリーズ名
◆トンダ
イタリア・ベニス地方の言葉「トンド(ルネッサンス期の画家が大作を描くときに使った、円形のキャンバスの意味)」に由来した、イタリア語で「円形」の意味。
その名のとおり、円形のケースを採用し、デザインやモチーフにも円形が落とし込まれているシリーズです。

トンダ派生モデル
イタリア語で「Grand Touring/大旅行」を意味する。快適で操作性に優れたデイリーウォッチとして位置づけられます。2020年発表。

◆トンダ1950
パルミジャーニ氏の生まれ年である1950年を冠したモデル。2011年発表。

フランス語で「月」を意味する、リュヌ。トンダ1950にムーンフェイズが搭載されたモデル。
フランス語で「半球」を意味する、GMT機能搭載モデル。2007年トンダ発表時のモデルでもあります。

フランス語で「カレンダー」を意味する、カレンダー機能搭載モデル。アニュアルカレンダー、日付はレトログラード、ムーンフェイズと複雑機構です。
◆カルパ
2001年に発表された、一般的なラウンド型ムーブから脱「却」した、革新的なトノ―型ムーブメントの名称であり、それを搭載したモデル。
サンスクリット語で「カルパ=劫(こう)/インド哲学等で極めて長い宇宙的な時間を表す単位」を意味する言葉です。

◆トリック
「奇術」等のトリックではなく、古代ギリシャ建築のコリント様式の重ねた円環(トリック)状の柱基を起源とした、英語で「円環の・円環状」の意味。
さらにゴドロン装飾やローレット模様、モルタージュ模様など、建築学を学んだパルミジャーニ氏の造詣の深さが伺える、建築様式が落とし込まれています。

「ヨット界のマニュファクチュール」とも呼ばれるイタリアの最高級ヨットメーカー「パーシング社」とのパートナーシップを結んで生まれたシリーズです。パルミジャーニのラインナップの中ではスポーツ色の強い、ラグジュアリースポーツウォッチです。
カリテフルリエとは
2001年にショパール、パルミジャーニ・フルリエ、ボヴェ等が共同で設立した新しい時計の品質検査機関です。
認定を受けるための条件は下記のとおり、クロノメーター規格(COSC)、ジュネーブシール以上に非常に厳格な内容となっています。時計界でもトップクラスの基準の厳しさです。
・ブレスレット・クラスプ以外がスイス国内で製造された時計であること。
・「クロノメーター検定(C.O.S.C)」にクリアすること。
・「クロノフィアブル・テスト」をクリアすること。
ラ・ショー・ド・フォンにある時計協会の研究所にて、操作や防水などの耐久性、耐磁性、耐水性をのテスト
・「フルリエ・テスト」カリテ・フルリエの検査マシンで行われる、完成した時計を実際の着用に近い状態の下で、日差0~+5秒以内に収めること。
・ムーブメントの仕上げの美しさも審査の対象となります。
認定を受けると「QUALITE FLEURIER」の刻印が許されます。
パルミジャーニでは、トンダ39、カルパ、トリックに「カリテフルリエ」の名称を冠したモデルがあります。
ご紹介した商品

パルミジャーニ・フルリエ
トンダGT 限定生産250本 PFC910-0000140-B00182