SHIMIZU's Pick

【グラスヒュッテ】オリジナルには意味がある【セネタ】

清水デース

グラスヒュッテ セネタ エクセレンス パノラマデイト

 
すっきりしたブルースチール針とローマンインデックスが好印象な、セネタの自動巻きモデルです。なんとパワーリザーブは100時間!

 
カチッとしたケースデザインで、ビジネスシーンにうってつけです。パノラマデイトというネーミングのビッグデイトが程良いアクセントになっていて、全体的なバランスが良いです。


やや厚みはありますが、40mmケースで大き過ぎず、Dバックルなので使いやすいと思います!

エクセレンス・・・
クロノメーターテストよりも更に厳しい24日間のエクセレンステストをパスしたモデルに冠されます。姿勢差、歩度、温度変化、防水性、美観などあらゆる項目を厳格にテストします。

グラスヒュッテ・オリジナル
セネタ エクセレンス パノラマデイト 1-36-03-01-02-30
¥858,000 新品 箱・保証書付き

グラスヒュッテ・オリジナル

1845年、フェルディナント・アドルフ・ランゲがグラスヒュッテに時計工房を設立したことが始まりです。
そこから複数の時計工房や時計学校などができたことで時計産業が盛んになり、町の発展にもなりました。

第二次世界大戦後の1951年に国営のGUB(グラスヒュッテ・ウ―レンベトリーブ)にランゲらとともに統合されてしまいます。

何十年も続く厳しい管理下でもドイツの時計職人たちは情熱を失わずに真摯に時計を作りつづけ、ついに1990年、東西ドイツ統合後には民営に戻り、「グラスヒュッテ・オリジナル」として再建されます。

現在ではスウォッチグループ傘下にあり、時計学校も運営しているマニュファクチュールです。

 

グラスヒュッテ コレクションライン

 

◆パノ
オフセンター、ビッグデイトが標準仕様のパノシリーズ
パノリザーブ、パノグラフ、パノマティックルナなどがあり、トゥールビヨンなど複雑機構搭載モデルも展開。

 

◆シックスティーズ
2018年発表のクラシカルシリーズ。
1960年代の意匠を感じるドーム型風防や、丸みのある特徴的なインデックス、先がカーブした針などヴィンテージ感漂うデザインが特徴です。

 

◆SEAQ
2019年発表のスポーツウォッチシリーズ。
陸・海いずれのアウトドア環境でも耐えうるタフなつくりです。
1969年発表のブランド初ダイバーウォッチ「Spezimatic Typ RP TS 200」からインスピレーションを得た、ファセットカットのケース。

 

◆セネタ
1997年発表のセネタシリーズ。
GUB時代の特徴を引き継いだ形の、シンプルスリムなデザインと、厳格なテストをパスした自社ムーブを搭載。

ご紹介した商品

グラスヒュッテ・オリジナル
セネタ エクセレンス パノラマデイト 1-36-03-01-02-30

こちらのスタッフにLINEでメッセージが送れます。

LINEで問い合わせる

スタッフ紹介ページを見る

スタッフ一覧ページ

ABOUT ME
SHIMIZU
時計業界歴約15年。クラシックで実直な時計が好きです。都内パフェ情報なら何でも聞いてください!

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。