こんにちは
本日の渋谷は見事に台風11号 が接近中で雨足がますます強くなってきております。早いもので昨日には衆議院選挙も終わり、今日で8月は終わりですが、皆様はいかがお過ごしですか?
先週は30度を下回る涼しい日が続いたにも関わらず、ここ2~3週間もの間完全に夏バテ状態の若月です。
クストス(CVTOS)とは?
ここで、珍しい『クストス』の時計を一本紹介致します!
フランク・ミュラーグループの経営者の一人でもある、ヴァルタン・シルマケスの子息、サスーン・シルマケスがデザイナーのアントニオ・テラノヴァと出会い、2005年に設立したのがこのCVSTOS(クストス)です。
クストス チャレンジ クロノグラフ CVT-CHR
ケース53.7mm×41mm、厚み18.3mmの迫力のケースサイズです。
文字盤には30分&12時間積算計のほか、2日間のパワーリザーブ、スモールセコンドさらにアワーインデックスの周りにはタキメーターまでしっかりと装備しております。
裏蓋にはケースとムーブメントに合わせて特殊な形状にカットされたサファイアクリスタルガラスがセットされています。


4時位置の日付表示はディスク盤をくり貫いて数字を形成しています。
とても精密な作りこみで、クストスの技術力の高さをうかがわせます。