みなさんこんにちは、店長の荒井です。
春を通り越して初夏のような陽気だった昨日から一転して、
今日はまた冬に逆戻りですね。
この時分は“三寒四温”とは言いますが、
こんなにコロコロと天気が変わるのも覚えが有りません。
これも異常気象なのでしょうか・・・
こんな時は、もっと大きく地球全体を見てみよう、、、という事で、
先日こちらを見ました。
“ザ・ムーン”(原題:IN THE SHADOW OF THE MOON)

アポロ計画により月に赴いた宇宙飛行士たちの証言と、
NASAの蔵出し初映像などを基にしたドキュメンタリー映画です。
その映像の素晴らしさを伝え聞いて、是非とも映画館の大画面で見たかったのですが、
なぜか今回家の小さなテレビでの鑑賞となってしまいました。。。
その為少々迫力不足ではありましたが、それでも月から見る地球の映像などは
息を呑む美しさで、内容は大満足でした
大人はもちろん楽しめますが、子供も一緒に見たら、
きっと宇宙飛行士に憧れちゃいそうな映画です。
宇宙好きのパパとしては、息子がもう少し大きくなったら見せて洗脳しようと思いますニヤリ
さて、この映画は初めて月面着陸に成功したアポロ11号がメインですが、
当店にもちょうどゆかりの品がございました!
オメガ Ref.3560-50
スピードマスタープロフェッショナル アポロ11号限定モデル

1999年に月面着陸30周年を記念して販売された限定モデルです。
パッと見はノーマルモデルのようですが、
裏蓋には限定品の証のシリアルナンバーが刻まれています。
アポロ13号の限定品より相場が安いのも狙い目かと、、、
“ザ・ムーン”をご覧になれば、欲しくなる事うけあいです!
私がそうですから、、、
ちなみに私、オカルトや都市伝説の類も大好きなのですが、
昔から『実際に月面着陸は行われておらず、あれは地球上で撮った特撮である』
なんていう説も流れています。
そんなお話、、、
目の付けどころもよいですが、サスペンスとしても面白い映画です。
どちらの映画も好きな私はちょっと矛盾していますね
月の裏側に何があるのかも気になりますが、
どちらを信じるかはみなさん次第です。。。