何ででしょうか・・・
バイクと色を合わせてしまう変な癖があるスタッフ・タカギです。
なので不思議とその色に目が行ってしまいます。
そして
イベントに出てから数週間放置していたオレンジ色の方に乗って
秋葉原へ・・・
イベントスケジュールをタンクに貼ったまま・・・
綺麗に見えますが走っていると砂埃出ます・・・
このバイクは2001年式 520EXC-RACINGというかなり古い車両です。
既に16年落ちております・・・
劣化・疲労・蓄積された傷等たくさんのトラブルを抱えておりますが、それでも今なお
頑張っております。
ちゃんと車検を受けてナンバーも取得済み
年数がたつとどんなものも《それなりに》不具合が出てきます。
先日
私スタッフ・タカギが2007年に購入(当然宝石広場です)した時計が出てきました。
購入後にたぶんですが他の時計を使っていてそのままお蔵入りしたのではなかろうかと
思われます。
10年間確実に紫外線から守られ箱の中に保管されていた状態です。
よくお客様に
「ラバーベルトはレザーベルトと比べたら長持ちしますよね?」
と質問されます。
当然レザーベルトとラバーベルトの使用状況や使用状態を比較したら【汗・水】などから
受けるダメージは全く違います。
水分には強いと思います。
それでもずっと使えるわけではないのかと思います。
残念な事に真実は
子供が群馬ちゃんを見て抱きついてしまいたいと思うくらい
その気持ちを押さえられなくなるくらい
当然の結果が待ってます。
使用後2時間で引きちぎれました・・・
結果は簡単に切れてしまうということです。
10年使わず紫外線から守られ箱の中でじっとして使われる時を待っていた
非常にレアなケースにもかかわらずこの状態です。
有ります。
長年使っている方は気を付けてください。
ある日突然・・・
次回は千葉の林道で泥んこ祭り・・・