マサル・タカギの日記

【趣味だから】好きだから避けられない【偏る好み】ROLEX ロレックス 116610 116660 116528 116710 216570

4ヶ月費やしたプロジェクトXR250DIABRO製作の第一章が終わり
自宅に本体が来て少し安心しているスタッフ・タカギです。
見た目だけ完成したので多方面にアップしたら・・・
皆様から『なんか同じバイクじゃない?』
家族からも『パパなんで???』
2233703_2168636199_68large 2233703_2168636477_3large
2233703_2168636258_95large 2233703_2168636400_43large
色と排気量とメーカーが違います。
使用目的は同じです・・・
我ながら思います。『どっちもカッコイイ』(あまりにもニッチな層ににしか受けませんが)
まあでっかい方は都内での移動が非常に不便な所が有るので、都内移動用に何か欲しかったんです。
125cc以上で二人乗りが出来て車検が無いという条件だけだったんです。
結局中途半端に満足できずこんな事になる。

時計でも同じなのだと思います。
『文字盤の色がまた黒になっちゃう』なんていう相談をよく受けます。
それは好みなんです。
全体的なバランスを見てその時計を選ぶわけです。
結果文字盤色が黒になるだけなんです。
RX1743RX1811
例えば金無垢のデイトナです。
本体は何も変わりませんが、文字盤色が白/黒です。
印象がかなり違います。
金無垢がソフトな印象になる白文字盤
金無垢がシャープな印象になる黒文字盤
好みが間違いなく前面に出ます。

数本所持してしまう事が多いROLEX
RX2232RX2060RX1890
想定できる好みラインナップ。
116710BLNRで黒文字盤になり、216570で白を選び116610LNで再び黒文字盤
好みだからいいんです。
僕が個人的に好みになるラインナップ3本で考えると
RX2156465288001464654001
現行系統で選んでしまう三本。
114060/116660/16600似ているようで少し違うわけです。
こだわりは『拡大レンズ』が無いという事でしょうか。
でも全部黒文字盤になります。

文字盤が同じ色になるからといって避けてしまわなくてもいいような気がします。
それが好みなんですから。

以上
好みの偏りが激しいスタッフ・タカギの日記でした。

次回は
どうしましょう・・・

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。