スタッフ日記

ある晴れた日

こんにちは。 時計仕入れ担当の竹内です。:lol:

最近小学一年生の娘と二人でデートをよくします。幸せな瞬間・・・:oops:
(ママは長男のチビすけとお留守番)

スケート、野球、水族館と仲良くお出かけ。

先日、浜スタにオープン戦を見に行った際に、運良くグラウンドに
入る機会に恵まれました。
その日は試合終了後に、応援団による練習会。
娘も喜んでいました。:lol:

 GO!GO!カスティーヨ:!:
 ベイスターズ今年は頼むぞ!!

という事で、今は春分の時期ですね。
春分とは昼と夜の時間が同じになる日のこととか….
そういえば、娘が遊びから帰ってくる五時頃もそとは明るいな。
昔の人は自然に感謝して春を祝福する日だと感じていたようです。

自然に感謝。大人も子供も日々努力!

ところでみなさん下の表をご存知でしたか?

私は恥ずかしながら意味を深く知らない節気もありました。

二十四節気にも色々な意味があるそうです。

                                                  

 

時計で、月ガ地球をひと回りするサイクルを表す<ムーンフェイズ>という機能はありますけど

季節ガ一巡するサイクルを表す時計って無いですよね。

こんな季節を身近に感じられる時計があったら素敵ですね。

子供たちに四季を感じられる感性豊かな大人になって欲しいと願う父でした。






LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。