スタッフ日記

続 AKIRA

こんにちは、馬場です。
時計好き達の祭典バーゼルも開催され、巷では新型時計の話題で持ちきりですね。
自分も時計屋の端くれとして、是非とも時計の話題をお送りしたいところですが、
今日はこれの話題をお送りしたいと思います。

先日の日曜日、ある荷物が届きました。

 

この巨大な箱、何だと思います?
中を開けてみると・・・・

コアな宝石広場ブログの読者の方であればわかるかと思いますが
詳しくは以前の自分のブログで確認ください。以前のブログ

そうです、「金田のバイク」

買っちゃいました

もちろん金田本体も一緒です。

無謀な買い物をした私を見る彼の目線が痛いですが・・・
めげずに早速開けてみます。

さすがに1/6スケールだけあってかなりの大きさ

さらに見えない部分もしっかり作られており
フロント・リアのサスペンションも可動するしくみになってるようです。

スピードメーターの下にはカーナビならぬバイクナビがついていたりと
細部まで細かな作りに

カバーはマグネット式で楽々装着。  難なく完成です。

いやぁーー かっこいいです。
三十路手前ですが久々にテンションが上がりました。

ちなみに金田を乗せるとこんな感じです。

金田の服装もしっかりと皮っぽい素材で作られてます。

そして夜にはこんな素敵なイルミネーションに早変わり・・・


個人的にはこれをオカズに、ごはん一杯はいけちゃう気がします

まだまだ伝え切れない事は多々ありますが、皆様とのかなりの温度差を感じますので
今日はこの辺にしておきます。

次回こそは時計の話題と思いつつ、毎回違う話題になってしまい申し訳ありません。
グラビア写真で許してください。

次回こそ・・・

それではまた。






LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。