ただいま社内ではサッカーの話題でもちきりで、サッカー好きな私としては
すごく楽しい期間を過ごしているアクツです
グループリーグ3戦目に入り、戦いも熱を帯びてきました。
決勝トーナメントに進出するチームも続々と決定し、
これから始まるさらに熱いゲームに期待です
岡田JAPANも今夜、運命の一戦
3:30キックオフですが、日本の決勝トーナメント進出のため応援したいと思います
個人的に注目しているイングランドとスペインは本調子ではないようで、
決勝トーナメントにすすめるかどうか・・・
(このブログを作成したのが水曜日のため、イングランド戦の結果をまだ知りません)
是非決勝トーナメントで両チームの熱いゲームが見たいものです
私がなぜこの2ヶ国に注目しているのかというと
プレミアリーグのリバプールファンで、週末はテレビで観戦しています
特に敬愛している選手が
リバプールの魂 スティーブン・ジェラード (イングランド代表)

エース フェルナンド・トーレス (スペイン代表)

現在のリバプールには欠かせない絶対的な二人の存在
最近とある記事を見つけまして、
さらにこの2人が好きになりました
そのフェルナンド・トーレスのインタビューの記事を紹介したいと思います。
F・トーレスは、ジェラードがイングランド代表のキャプテンとなったことは、
正しい判断だと語っている。
「スティービーをキャプテンにするのは、正しい選択だね」
「彼は、僕がこれまでに関わった中で、最高のキャプテンだ。
イングランド対スペインのファイナルを望んでいるよ」
「イングランドとファイナルを戦うことが夢だね。
イングランドとスペインのファイナルは、世界のベスト2チームが対戦する最高の試合になるよ」
しびれます
ぜひともイングランドとスペインのファイナルが見たいです。
ちなみにリバプールには他にも様々の代表国の選手がいます。
ホセ・マヌエル・レイナ(スペイン代表)
ソティリオス・ギルギアコス(ギリシャ代表)
ダニエル・アッゲル(デンマーク代表)
マルティン・シュクルテル(スロバキア代表)
ジェイミー・キャラガー(イングランド代表)
グレン・ジョンソン(イングランド代表)
ハビエル・マスチェラーノ(アルゼンチン代表)
マキシ・ロドリゲス(アルゼンチン代表)
ディレク・カイト(オランダ代表)
ライアン・バベル(オランダ代表)
日本が予選リーグ対戦する国の中にも数名います
普段同じチームに所属しているのに、
このW杯では敵として世界一を目指し凌ぎを削る。
こういった対戦を見られるのも、四年に一度ならではの楽しみですね
話がそれてしまいましたが、今夜は日本が決勝トーナメントをかけた大事な戦い、
応援しましょう
頑張れ日本