もうすっかり秋の陽気になりましたね。
今年の猛暑が嘘のようです・・・
今年は暑すぎて夏を満喫出来なかったので、先週沖縄に行ってきました。
毎年この時期の安いプランを利用し旅行を満喫しております。
何度かアホなカーナビに翻弄されたりもしましたが
無事に旅を終えてまいりました。
今日は今回行った中のオススメスポットを御紹介。
まずは有名な「ちゅら海水族館」

こちらの水族館は
ジンベイザメ×3匹や、マンタが泳ぐこの巨大水槽が有名ですが

今回はこの水槽の裏側を見学してきました。

普段は見れないジンベイザメの背中や水族館の裏側を
飼育員さんの解説付きで見学出来て裏側マニアにオススメです。
そして水族館近くの備瀬にある「フクギ並木」

ここはフクギという木を防風林にしている集落で
村全体がこのフクギで囲まれています。

良い意味で「観光地!」といった感じが無く
とてものんびりした時間が過ごせる場所です。


点在する民家も雰囲気に合っていて
古き良き沖縄の良さを感じさせる素敵な場所でした。
最後は沖縄旅行で欠かさず行く「花人逢」
本部町の山の上にあるピザ屋です。

ここはとにかく眺めが最高で、
晴れていれば遠くの伊江島まで見渡せます。

良い景色を見ながら食べる焼きたてのピザは格別です。

日頃のストレス(?)を忘れさせるのんびりした良い旅でした。
もし沖縄に行く機会があればいかがでしょうか?
