明けましておめでとうございます
アフターサービス部のシラカワです。
早いもので
新年が明けてもう1週間が過ぎてしまいました。
ホントにあっと言う間ですね
本日1月7日と言えば、朝に七草を食すのが風習です
朝起きて、私も七草粥を食べてきました。
御節料理で疲れた胃を休め、冬に乏しい野菜の栄養素を補う役割があるそうです。
また、万病を除く占いとしても食す意味があるそうだとか
そういえば、私は新年早々体調を崩してしまい、
暖かいベッドの中でウトウト、ダラダラと過ごしてしまいました。
どうやら年末の忘年会の疲れが出てきてしまったようで、少し悲しかったです。
今思うとあまり良いとは言えない新年の迎え方だったような気がします。正直反省してます
ちなみに私の今年の抱負はあまり無理をしない事と
少し貯金を頑張ろうかと思っています。
ところで、最近は寒い日が続いています。
なんと今日の最高気温は7℃、最低気温が1℃だそうです。
これ程寒いとなるとそろそろ雪が降って来て欲しいところです。
雪が降れば、辛いだけの寒さも少しは楽しくなるような気がしますね。
そしてそんな寒い中、いつもはるばる宝石広場へ足を運んでくださるお客様には
いつも感謝の気持ちで一杯です。
より良いサービスをこれからも心掛けて参りますので
今年も宝石広場(アフターサービス部も)を何卒宜しくお願い申し上げます