こんにちは、トミタです(・ω・)ノ
最近めっきり暑くなってきましたね。
すでに最高気温が30°超える日もちらほら
地元の青森では夏でも30°超える日なんてそうそう無かった気がします。
間違って40°なんて記録しようもんなら号外が出るレベルですね。
夏といえば、海!
海といえば、ドライブ!!
海岸線を颯爽と走り抜けるオープンカー
ジリジリと照り付ける太陽、キラキラと輝く青い海、
助手席には風になびく髪を押さえながら「気持ちいいねー」と笑う彼女
「キミはまるでこの夏の女神のようだ(キリッ」
~ここまで妄想~
あは、夏なんて大嫌いです。
何の車かお分かりですか?
そう!【トヨタ FT-86】です
なかなかカッコいいですよねー
まあ初めて見た時はどこのマツダ車かと思いましたけどw
そして、車好きの方なら名前でピンときた方も多いはず
そうです
あの「ハチロク」ことAE86の後継車なんですよー
ハチロクが私と同じ1983年生まれなので
かれこれ28年ぶりの復活です


左:スプリンタートレノ 右:カローラレビン
2台ともいわゆるハチロクですが、こうやって見るとやっぱり古いですね
そしてこれが現代版ハチロク

なにこれ、かっこいい(*゜д゜*)
これはFT-86Gsバージョンなんですけど
こうなるともはや完全に別の車ですねw
まあカッコいいんで全然いいんですけどw
昔乗ってた人から見たら
(♯゜д゜)<ハチロクなんてレベルじゃねえぞ!!
なんて言われそうですが
ちなみにこの新ハチロク、スバルとトヨタの共同開発だそうで
搭載されるエンジンがなんと!スバルの水平対向らしいんです!
もちろんターボではなく2LのNAなんですけど
いやあ、この発表にはほんとビックリしました
個人的に水平対向のNAって回るの?なんて思ったりもしますが
まあ正直いまさら4A-G積むわけにもいかないですからね
音と見た目がかなりミスマッチしそうですしw
ライバル的にはホンダの「S2000」やマツダの「RX-8」がそれっぽいですね。
なんやかんやで結局4A-Gに載せ替えちゃうステキな人がそのうち絶対出てくる気がしますけどw
気になるお値段も、250万前後と新車としてはかなりお手ごろ価格ですし
ぜひとも売れて欲しいものです(棒ry)
これでまんまと前型の値段下がってくれないかなー(´エ`)
あ、全然時計の話が無かったですねすみません_ノ乙(.ン、)_
次こそは!w
という事でそれではまた(・ω・)ノシ