暑くて暑くて体力的に問題の出ているスタッフ・タカギです。
昨晩テレビを見ていたら【全英オープン最終日】が放送されていました。
日本からは池田勇太が最終日まで頑張っていましたが、やはり世界の壁は
かなり厚いようです。それでも最終日まで残っていたので流石です。
そんな中最終組の3組前あたりから見ていたらフィル・ミケルソン選手がいきなり
最初の7ホールまでにパープレイから5アンダーまでスコアを伸ばしトップタイに
なるという展開・・・はいっここで寝ることができなくなりました。
それでもトップに立っていたD・クラーク選手が最後まで-5を維持して優勝しました。
かなり見応えのある試合でした。
で
優勝したダレン・クラーク選手のシャツに
ちらちらと【AP】のロゴが見えていて、しかも試合中も腕時計を
していました。当然ロイヤルオークだろうと・・・
うーんゴルフの衝撃に耐えられるのか?!本当に大丈夫か?
こんな心配をしてしまう・・・
チタンにラバーベルトですよね?!
まさかのプロト?
ゴルフウォッチとして出すのですか?
でも
全英オープンのスポンサーはロレックスなんだよなーって
でも今回も出場していた御年61歳のトム・ワトソン選手が
過去に優勝した時はちゃんとデイデイトをしてました。
でも宝石広場では
『ゴルフをプレイされる際には時計を外してください』とアナウンス
させて頂いてます。
やはり取り上げなきゃ
なでしこJAPANの優勝です。
朝渋谷駅のハチ公前で配ってました。
正直あまりサッカーには興味がないのですが、夜のニュース番組で
その日の試合結果を見てしまうので、だんだん気になってきたわけで
FIFAのスポンサーはHUBLOTですね。男子ワールドカップの時と
完全に力の入れ方が違うのね。