これでどのキャリアでもiPhone使えて「めでたしめでたし」。
かと思いきや、ドコモさんは全否定。

やっぱりサムスンとの確執なんかが影響しているんでしょうか。
ただauの時はノーコメントからiPhone販売になった経緯もありますので・・・
期待は持てる!?・・・・んでしょうか?
それはさておき先日私のiPhoneをアップグレードいたしました。
初代iPodからお世話になっている身としては
アップグレードは非常に不安です。
アップグレードするたびに音楽ファイルが全消しされていたあの頃
毎回一から曲を選別していた苦い思い出しかありません。
しかしながら、時代は変わったもので
今ではiTunesにバックアップ機能が付いていて
何の苦も無くアップデート完了。
そもそも当時のiTunesにもバックアップ機能があったんじゃないか?
そんな気もしますが、いまさら誰にも聞けないので
アップルの頑張りに敬意を評し過去のアップルを許すこととします。
アップグレードの仕方でお世話になったのはコチラ
アップグレードといえば
先日入荷した新型エクスプローラーⅡ

2mmのサイズUPは好みが分かれるところですが
それに伴って、きちんとインデックスの大きさや
針の長さなんかも修正されていて顔のバランスはバッチリ。
新型の方が男らしい印象になった感じがします。

個人的には針の根元を黒く塗り潰し、針が浮いているように見せる

初代1655に採用された「ファントム針」を受け継いだ 黒文字盤が好みです。
私もIWCに続く二台目が欲しいところですが
今年のクリスマス・・・私のサンタさんはどこにいるのでしょうか?
連絡お待ちしております。
それではまた。