スタッフ日記

私の時計はパイロットウォッチ

こんにちは、アフターサービス部の藤本ですさんの絵文字

先日「ダークナイト ライジング」を映画館に観に行きましたさんの絵文字

「バットマン ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト ライジング」

3部作で、タイトルにも書いてあるように主人公はバットマンですさんの絵文字

バットマンの原作はアメコミなのですが

海外映画は日本のコミックが原作の映画とは

お金のかけ方がまさに桁違いですさんの絵文字

流石は自由の国アメリカさんの絵文字

そんな中、個人的に面白い記事を見つけましたさんの絵文字

海外の経済系サイトが試算した金額らしいです。

『映画 「ダークナイト ライジング」の乗り物はいくらするの?』

バットモービル・・・14億円

efbe8aefbe9eefbdafefbe84efbe93efbdb0efbe8befbe9eefbe99

10式戦車(7億円)2台分のお値段

10e5bc8fe688a6e8bb8a

バットポッド・・・1.2億円

efbe8aefbe9eefbdafefbe84efbe8eefbe9fefbdafefbe84

20台限定生産のランボルギーニレヴェントン(1億3200万円)と同じ位

efbe97efbe9defbe8eefbe9eefbe99efbdb7efbe9eefbdb0efbe86

バット(47億円)

efbe8aefbe9eefbdafefbe84

オスプレイ(54億円)より少し安い位

efbdb5efbdbdefbe8cefbe9fefbe9aefbdb2

遂に航空機が登場しましたさんの絵文字

車・バイク・飛行機などの乗り物は男の子の永遠の憧れですねさんの絵文字

ざわざわと血が騒ぎますさんの絵文字

私も飛行機が大好きで、航空ショーに行ったり

旅客機に乗る時はウイングのギミックが見たいが為に

窓側の翼の真横の席を予約するくらいです。

やはりパイロットウォッチと言えばブライトリングですねさんの絵文字

efbdb8efbe9befbe89efbe8fefbdafefbe8441

クロノマット41

efbe85efbe8befbe9eefbe80efbdb2efbe8fefbdb0b01

ナビタイマー01

いずれも2009年に発表された自社製ムーブメント「B01」

を搭載した時計です。70時間の持続時間

時間帯を問わずカレンダーの早送りが出来る機構

備えておりスペックは申し分ないですさんの絵文字

メーカーの製品哲学が

「プロフェッショナルのための計器」と謳っているだけあり

ナビタイマーは飛行機を操縦する際に必要な

速度や燃費などが計算できる

航空用回転航空計算尺「E-B6」を応用した

ベゼルが付いています。

e888aae7a9bae794a8e8a888e7ae97e5b0ba

E-B6

管制塔が無かった頃は操縦しながら計算をしていたらしいのですが

現在の飛行機はコンピューター制御がメインだから必要ない、というわけではないようで

コンピューターが故障した時を想定しパイロットは計算尺が

使えなければならないと聞いたことがありますさんの絵文字

突然ですが、私の愛用している時計はコチラ

efbe8cefbe9eefbe97efbdafefbdb8efbe8aefbe9eefbdb0efbe84efbe9e

ブラックバード

インデックスやビックデイト、スモセコにまで夜光があり

視認性は抜群ですさんの絵文字回転航空計算尺ではなくタキメーターが付いています。

5年近く使っていますが私は未だにこの時計にお熱なのですさんの絵文字

ブライトリングはパイロットの方には実用性満載の時計ですねさんの絵文字

パイロットの方でなくても飛行機好きの方には是非オススメですさんの絵文字

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。