こんにちはッ!カトウですッ( ̄▽ ̄)/
息子が電車好きなのでその影響から新幹線ネタです┌( ̄◇ ̄)┘
昨日JR東日本の秋田新幹線こまちが脱線するという事故がございましたが、
ケガ人はいなかったとのことで、とりあえずホッとしてます(>_<)
が・・・、二度と起きてはほしくないです(>_<)
今月中旬からその秋田新幹線の東京~秋田間において、
【スーパーこまち】の運転が開始されます。
新型高速新幹線車両(E6系)による最高速度300km/h での営業運転を開始、
来年春にはすべての【スーパーこまち】が最高速度320㎞/hに引き上げる予定とのことです。
CMでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、
とにかくボディカラーの赤色・・・というかあかね色が鮮やかです。
秋田の夏祭りで豊作を祈る『竿灯』や
大みそかの伝統行事『なまはげ』をイメージしたデザインだそうです(ノ ̄▽ ̄)ノ
私のイメージの中で赤い電車は素人として京浜急行だったり・・・、
カーズのトレーラーマック・・・だったりもしますが、
新幹線に赤仕様というのがとても斬新です(ノ ̄▽ ̄)ノ
【スーパーこまち】の車両デザインは、
フェラーリのデザインを手がけた奥山 清行さんが監修してるので
新幹線というより赤いロケットのような・・・
スピード感あふれる素晴らしいデザインです( ̄▽ ̄)/
ちなみにうちの息子はこのこまちがお気に入りです┌( ̄◇ ̄)┘
赤色つながりとなりますが、
ルビーをあしらったネックレスがございます(ノ ̄▽ ̄)ノ

通販のキャンペーンもご期待下さい┌( ̄◇ ̄)┘
↓ ↓ ↓ ↓ ↓