スタッフ日記

目指せ金メダル! 【第一回】 似顔絵オリンピック -SHIBUYA-

おはようございます。
スポーツマンシップゼロの男、店頭スタッフ スギモトです。

タイトルからもわかる通り、今回はオリンピックに便乗した企画です。
同じくタイムリーなSMAPネタとも迷ったのですが、下手を打つと全国のジャニーズファンに怒られてしまいそうなのでやめました。

あっ、この「やめました」は「SMAPが辞める」に掛けているわけでは決してありません!
誤解させてしまったのであれば、申し訳…ありませんでした…。

 

さて、皆さん待ちに待った、二年に一度(冬季もやる気)の

“似顔絵オリンピック2016 -SHIBUYA-“

の開催です!

 

いやー楽しみですね。
えっ?「そんな大会、聞いたことすら無いし意味が分からない」ですって?
そりゃあそうです。なんて言ったってさっき思いついた【第一回】大会ですから。

 

――――似顔絵オリンピックとは…!!

制限時間内に時計のフェイス(顔)を描き、そのイラストを元にどの時計かを当てる競技。
2016年夏季から開催されている。思いつきの為、まだ勝敗のつけ方は決まっていない。
また、オリンピックとは名ばかりで、日本人しか出場しない模様。
実にふわっとした説明が終わったところで、手探りで競技をスタートさせてみましょう!
とりあえず一人でやるのはさみしいので、暇そうなスタッフを強引に引き込みます。

熾烈な選考レースを勝ち抜いてきた猛者はこの5人だ!
(出場順)

1. 「映画と時計」シリーズでお馴染み スタッフ 清水
2. 我らが宝石広場店長 店長 荒井
3. NOC(Nigaoe Olympic Committe)会長 スタッフ スギモト
4. 店頭イチの時計オタク スタッフ “カレーパンマン” 淵田
5. 宝石広場の流し目王子 スタッフ 竹内

審査員は『ミスター公平』こと、冷静かつ公正な判断が持ち味の、ジャッジ大内が担当します。

IMG_4307それっぽい仕草で写るジャッジ大内

 

審査タイムの計測には、名機エル・プリメロを搭載しヴィンテージ風味のマルチカラーが目を引く、エルプリメロ 36000VPHを用います。

IMG_4306
ゼニス

エルプリメロ 36000VPH 03.2040.400/69.C494

 

さっそく今決めたルールをご説明します。

①店頭に在庫する時計から一本選ぶ
②制限時間1分以内にサインペンでイラストを書く(ブランドロゴの記載は御法度)
③審査員(手のあいているスタッフ)がどの時計か当てる
④当たるまでの時間を競う

以上です。

 

賢明なお客様はもうお気づきかも知れませんが、ポイントは絵のクオリティよりも
『分かりやすい時計を選ぶこと』だと予想されます。

「大丈夫なのかこの企画?」という疑問が再び湧いたところで、競技スタート!

第一作者はスタッフ清水。
いの一番に名乗りを上げてくれました。気合いは十分です

清水選手の似顔絵がこちら。

EPSON MFP image

ベルトの特徴のありそうなクロノグラフです。 楽勝かと思いきやジャッジ大内、大いに悩んでおります。

大内『ジウジアーロ?』

違います。

正解はブライトリング ナビタイマーです。

ジャッジ大内が言い当てるまでのタイムは…

●RESULT/結果発表
1分54秒

モデル選びに失敗したか?思いのほか記録は伸びません。
次の挑戦者は店長です。
店長はあえて時計を見ず、記憶を頼りに描き上げました。この選択が吉と出るか…?

EPSON MFP image

 

ジャッジ大内、即答で答えます!!

正解は…

リシャール・ミル

ラファエル ナダル クロノフィアブル RM035 RM035

 

●RESULT/結果発表
0分16秒

おぉー。さすが店長、特徴をうまく捉えた作品です。
この好記録を抜ける選手は出るのでしょうか!
3番目は私、NOC会長兼選手のスギモトです。
会長の意地を見せられるか?!

EPSON MFP image

 

これはナイスチョーイス!分かりやす過ぎる時計選びです。

正解は…

ブルガリ

アショーマ AA48C6SGLD

●RESULT/結果発表
0分6秒

ここで店長の記録を抜き、暫定一位です!スタッフ タカギが審査に乱入するアクシデントもありましたが、納得の高記録です。

さすが会長、勝ち方が分かっています。これが私のスポーツマンシップだ! 

 

続いてスタッフ 淵田の登場です。

IMG_4304

スピードマスターを愛用する店頭スタッフ随一の時計オタク
絵心は未知数ですが、時計への愛は侮れません。

作品はこちら。

EPSON MFP image

 

正解は…

ロレックス

ミルガウス 116400GV

●RESULT/結果発表
0分10秒

おおーっと!好記録ながら、スギモトの記録には一歩及ばず!
暫定2位につきました。

 

最後の選手の登場の前に、ここまでの記録と順位をおさらいしましょう。

 RESULT – NIGAOE INDIVIDUAL –  
 1st JPN  スタッフ スギモト  00:06.00
 2nd JPN  スタッフ 淵田  00:10.00
 3rd JPN  店長 荒井  00:16.00
 4th JPN  スタッフ 清水  01:54.00

 

金メダルを獲得するには、6秒より良いタイムを出す必要があります。
この高いハードルに挑むのが最後の選手、スタッフ 竹内です!

IMG_4302

鬼気迫る様子でサインペンを走らせています…!これは!?

 

EPSON MFP image
?!

 

…なんだこれ?新種のヘビか?

ジャッジ大内、苦悩しています。

『なんだコレ?』

刻一刻とエル・プリメロは針を進めています!!

手元のルールブックでは、3分で正解が出なければ失格とあります。

1分半を過ぎた頃…

ジャッジ大内『わからん。ギブアップ』

おおーっと、時間を大幅に残してギブアップ!!竹内選手、失格です!
そしてこの瞬間、スギモトの優勝が決定しました!

そんなことよりも気になってしまうこの絵の正解はなんと…

 

 

オメガ

シーマスター コーアクシャル アクアテラ クロノメーター(L) 231.10.42.21.06.001

 

似ても似つきません!!竹内、絵心ゼロです。下手です、信じられないくらい下手くそです。
画像を見ながら描いたとはとても思えません。
あの冷静なジャッジ大内も、これには大いに憤っていました。

 


 

竹内選手のしょうもない衝撃の作品のせいで、完全に優勝の感動も薄れてしまいましたが、これにて第一回 似顔絵オリンピックは閉幕致します。

 

選手たち、感動をありがとう!
そしてこんな下らない企画に付き合っていただいた読者の皆様、ありがとうございました!

2018年の平昌オリンピックの頃にまたお会いしましょう。

あっ、がんばれニッポン!

 

*本ブログ上で使用される団体の呼称はフィクションです。実在の団体、オリンピックとはもちろん1mmも関係ございません。JOCの方がもし見ていても、見過ごして下さい。

ABOUT ME
SGMT
時計業界約10年。 知識の浅い出たがりの裏方。twitterを書いたり書かなかったりもする。 【好きなブランド】 ジャガー・ルクルト、ゼニス、ランゲ&ゾーネ、ノモス 【プライベート所有時計】 ロレックス シードゥエラー 16600 ジャガー・ルクルト マスターホームタイム IWC インヂュニア IW323902 【過去の時計歴】 ジラール・ペルゴ 手巻 ベル&ロス ダイバー300 ジン 103.B.AUTO

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。