ネット部のミツハシです。
もう一月も後半になりました。
初詣は行かれましたか。
何故今更こんな話題を?といった感じなのですが、繭気属性(けんきぞくせい)というお参りの際に知っていると得する相性というものがございまして。
これは神社仏閣や、流行りのパワースポットと、人が生まれながらに持っている属性との相性のことなのです。
せっかくお参りするのなら、相性の良い方が嬉しいですよね。
生年月日と血液型から簡単に導き出すことが出来ますので、もし気になる方は繭気属性(けんきぞくせい)で調べてみてください。
時計にも知っていると得しそうな知識がありまして、ドレスウォッチと言えば、フォーマルな場面で着用するイメージがあります。
機能的にもシンプルな三針か二針のイメージ。
という辺りは比較的認知されていると思うのですが、更に厳密には白い文字盤で黒の革ストラップというルールがあるようです。
そこまで気にされている方は多くないかもしれませんが、分かる人には分かる拘りってかっこいいですよね。
白い文字盤と黒い革ストラップならばシンプルですし、もし何を買おうか迷われている方にもお勧めできますね。
幾つかピックアップしました。
パテック・フィリップからカラトラバ↓

パテック・フィリップ カラトラバ 5117G-001

パテック・フィリップ カラトラバ 3520D
お手頃価格の↓

ブランパン ヴィルレ エクストラスリム
同じくブランパンからこちらは10本限定でプラチナ採用の↓

ブランパン ニュークラシック 10本限定 B1161-3427-55
文字盤色は純粋なホワイトではなくアイボリーですが↓

クロノスイス シリウス CH2893.1D
お探しの時計ございましたら、是非お問い合わせください。