豆まきの準備はお済みですか?
現代に生きる泣いた赤鬼こと、店頭スタッフのスギモトです。私には豆よりも小銭をまいてください!
さて、前回のブログでは腕時計離れが進むと言われる?若者たちへ必要性をアピールする為、『時間を確認するのに早いのはどちらか』というテーマで、スマホvs腕時計の真剣勝負をお届けしました。
(見逃した方はコチラ)
今回は、お伝えしきれなかったもう一つの偉大なる利点、そう、
『相手にバレずに時間をチェックできる』
という部分にフューチャーしたいと思います。
こんなシチェーション、皆様も一度はあるハズです。
①上司の話が長過ぎて時間が気になるが、話に熱がこもっているので中座出来ない
②取引先と商談中に、野球の試合が始まりそうで時間が気になってしまう
③彼女とデート中、浮気相手との待ち合わせ時間が迫っている
そうです、こんな時に貴方はスマホで時間をチェック出来ますか??
…私は出来ません。
腕時計のみが、このシチェーションを克服できるのです!
それではご紹介しましょう、まずは仕事中に使える時間チェック技です。
A. 基本のポーズ

練習しなくても使える、基本中の基本の動作です。
ポイントは、腕を自然に机の上に持ってくることです。相づちなどと組み合わせる
と、よりナチュラルに時間をチェックできます。
次はスーツ着用時に限られますが、立っていても使えるチェック技です。
B. ネクタイ締めポーズ

そう、ネクタイを締め直すフリをしつつ、時計をチラ見する技です。
誰でもやる動作ですから、全く怪しまれる要素が有りません。
こちらは、オンオフ両方使えるチェック技です。
C. 本読みポーズ

デート中なら本で、取引先相手なら資料を読むフチとして使える、応用の可能な技です。手首の角度をこっそり変えるのがポイント。
そしてお待たせしました、浮気性なあなたに贈るチェック技です。
D. グラスくゆらせポーズ

グラスを手でもてあそびつつ、時間をチェックする大人だけに許された技です。
これなら絶対バレません。
*もしこのポーズで浮気が発覚したとしても、スギモト、及び宝石広場は一切の責任を取りません
いかがでしたでしょうか、渾身の妙技・絶技・秘技の数々は。
前回の記事と併せて読めば、腕時計が欲しくなること請け合いです。
若者の皆様も、そうでもない年齢の皆様も、腕時計を買いましょう。
宝石広場で!
本日の相棒

デイトジャスト 116200
商品NO:505288001
中央から放射状に延びる模様”サンビーム”が煌びやかな黒文字盤です。
見やすいのでチラ見にはもってこい?『ちょっと違う』デイトジャストが欲しい方におススメです。
(サイトにはまだアップされていません。気になる方は上記番号でお問い合わせください)
それでは、私はお昼の時間が気になるのでこの辺りで失礼します。
そう、お店には時計がいっぱいあるので技は必要無いのです!