こんにちは馬場です
毎年恒例この季節がやってまいりました。
今年ももうすぐバーゼルワールド2019が始まります。
一応時計屋のネット担当として新作の予想と妄想をしていますが、
第三回となった現在もいまだ正解が出せておりません。
3月まで待てない!またしても2018年のロレックス新作を予想してみる。
今年のロレックス新作を予想(妄想)してみる。 エクスプローラⅡとか
一応前回は他のブログさんを参考にしてはみたものの結局正解せず。
そんな訳で今回は知識はそれほどではないけれど
ネット担当として、ロレックスのホームページからヒントを得ながら新作予想をしてみようと思います。
この記事の目次
新作予想① ミルガウス
それは先月ぐらいの事。
ロレックスのトップページにミルガウスの動画がデカデカと出てくるようになりました。
職業柄ロレックスのホームページはちょくちょく見ていますが、
トップページは新作や着用している人物なんかのピックアップが多い中、
なぜかこのタイミングでミルガウスが出ていたのです。
今やGVのみのラインナップとなり、消えゆくモデルかと思われたこのモデルに
ロレックスはスポットを当てたんです。
このことから予想されるのは、そう!「新作出すし今年のバーゼル前に全部売っちゃわね?」
って事なんじゃないでしょうか?
それほど安直な考えはロレックス様には無さそうですが、
ロレックスなりにヒントを私に与えたと考えるのが妥当でしょう。
そんなわけで新作予想①はミルガウスです。
現在ミルガウスのページを見てみると、下の方に初代ミルガウスの動画が流れているんですね。

「あれれー?こんなところに初代ミルガウスの動画なんてあったかなー?」
そうなんですよ。
ここにこんな動画なんてありましたか?(ちなみに他のモデルにも全部あります)
仮に、「今まではここに無くて、最近出るようになった」としましょう。
という事はこれもロレックスから私へのメッセージ。
世界中の誰にも届かなくても私には届きましたよ・・・!
このメッセージも加味すると、新型はミルガウス、そして初代のイメージを踏襲する可能性が高いはず。
このことから我が宝石広場の合成チームが20分ぐらいかけて作成したのがこちらのイメージです。
うーん・・・。かなりゴチャゴチャしていますね。
文字盤をいじってないのが悪いのかもしれません。
一応別カラーバージョンも置いておきます。


レッドに統一したのはちょっと良い感じです。
お次はちょっと頑張って文字盤もいじってみたタイプ。


こっちはちょっと文字盤がすっきりします。
初代にも寄るデザインなので、こっちが濃厚でしょうか。
新作予想② エクスプローラーⅡ
お次の予想はエクスプローラーⅡです。
正直ホームページからのメッセージはなにも受け取れませんでしたが、前回も予想していただけに譲れません。
巷でももうそろそろ!?と噂されているだけに来てほしいモデルです。
ちなみにこちらが前回の新作予想イメージ。
今のデザインをそのままセラミックベゼルにしてみましたが、今見るとなんだかGMTマスターあたりと被った感あるんですよね。
回転ベゼルになる事もなくはないですが、余計にGMTマスターと被るので可能性は低いと思います。
そんなデザインが被る問題を華麗に回避する秘策がこれまたロレックスのホームページに隠されていました。
そうです、初代の動画ですよ。
エクスプローラーⅡも初代回帰のとなるとこちらのイメージの方が近いでしょう。
ベゼルの ▼三角 を ❙ 縦棒にしてみました。
これだとGMTマスター感は薄れるし初代っぽさも出て一石二鳥じゃないですか?
いやーこれ可能性ありますよ。
そんなわけで今年のバーゼルこそ正解を願って
3月中頃を楽しみに待つとします。
それではまた。