皆さまこんにちは!営業部 竹内です 😉
本日は【Parmigiani Fleurier パルミジャーニ・フルリエ】というブランドをご紹介します。
時計好きの方はご存知かもしれませんが、まだまだ日本での知名度は低いブランドです。
しかし、素晴らしい理念の元、いくつもの魅力的な時計を作っているブランドなので、このブランドの魅力を知っていただけたら幸いです。
パルミジャーニ・フルリエってどんなブランド?
ブランドのイメージを深く理解するため、ブランドの歴史からお話しします。
パルミジャーニ・フルリエは、1996年に創業者 ミシェル・パルミジャーニによって創業されたブランドです。
ミシェル・パルミジャーニは、元々アンティーク時計の修復を専門とする時計技師です。
クォーツショックによって時計産業が危機的状況に追い込まれていた1976年、数々の複雑な構造のアンティーク時計を高い技術によって修復することで、時計業界で有名になったミシェル・パルミジャーニは、時計修復のアトリエをスイスのクーヴェ村に開き独立しました。
また、このアトリエではメインの修復作業と並行して時計製造にも取り組んでいました。
修復作業から伝統的な時計技法の知識を学ぶと同時に、作品を生み出す為のインスピレーションを得ることで、多くの作品を作り続けていたそうです。
そして、時計修復と時計製造の両方で高い評価を得たことにより、1996年に「パルミジャーニ・フルリエ」という時計ブランドを立ち上げました。
自身の名前「パルミジャーニ」と、ブランドオフィスを構えた、スイスの時計産業が盛んなヌーシャテル州の都市名「フルリエ」からネーミングされました。
元々は修復専門のアトリエだった為、現在でも時計製造と修復事業を高いレベルで行って行っているブランドなのです。
創業者は、アンティーク時計の修理で名をはせた天才時計技師「ミシェル・パルミジャーニ」
現在ではブランドで時計製造と時計修復の両方を行っている。
時計修復で得た技術・インスピレーションにより、技術力が高く、独創的なモデルを数多く製造。
”神の手を持つ男”創業者ミシェル・パルミジャー二
次に、創業者「ミシェル・パルミジャーニ」とは、どのような人物かをご紹介させて頂きます。
ミシェル・パルミジャーニは、1950年12月2日、スイスの小さな村、クーヴェに生まれました。
職業を選択する時期に建築業界と時計業界のどちらに進むか迷ったのち、時計専門学校に進み、「修復」を専攻し、優秀な成績で卒業しました。
丁度その頃、日本の時計メーカーによるクォーツ式時計の急速な台頭により、伝統的なスイス時計業界は危機的状況”クォーツショック”に陥っていたのです。
この厳しい状況でミシェル・パルミジャーニは、スイスの文化とも言える伝統的な時計産業を守る為に奮闘しました。
専門家にも分からない複雑な構造で、設計図も無く、修復不可能な数多くのアンティーク時計を彼の高度な時計修復技術によって蘇らせていきました。
彼の修復が無ければ消えてしまっていたアンティーク時計は数多く存在するでしょう。
多くの功績を讃えて人々は彼を「神の手を持つ男」と呼ぶようになりました。
現在では、自身のブランドであるパルミジャーニ・フルリエにて活躍し、時計業界に大きな影響を与える存在となったのです。
時計専門学校で「修復」を専攻し、優秀な成績で卒業。
クォーツ危機により、存続の危機にあったスイス時計業界を守る為、多くのアンティーク時計を修復。
他の技師では修復不可能な時計を蘇らせる高い技術力から付いた異名は”神の手を持つ男”
現在でも修復・時計製造の分野で時計業界に大きな影響を与える人物。
【モデル紹介】
パルミジャーニフルリエのオススメ時計を紹介していきます。

・トリック クロノメーター
PFC423‐1600201‐HA1241
修復工房から時計ブランドへと変革した1996年に生まれた
記念すべきパルミジャーニ・フルリエ第一弾モデルの復刻版です。
文字盤には松かさのらせん構造をイメージした美しいギョーシェ彫りが施されており、上品な印象の時計です。

・カランドリエ アニュエル
PFC272‐1201400‐HA1442
アニュアルカレンダーとムーンフェイズを搭載したモデル。
美しさと視認性を両立させたデザインも魅力のひとつです。
シースルーバックから見えるムーブメントも高級感のある仕上りです。

・パーシング
PFC528‐0010100‐X01402
イタリアの高級ヨットブランド「パーシング」とのパートナーシップを記念したモデル。
スタイリッシュなデザインにラバーベルトを組み合わせたスポーティーな時計です。
これからの季節にピッタリですね。
【まとめ】
パルミジャーニ・フルリエとは有名時計修復技師が創業し、修復と時計製造の両方を行っているブランドです。
修復と時計製造を別々の事業としてではなく、修復で得た技術やインスピレーションを時計製造に生かすという理念があります。
時計を時の流れから守っている修復出身の時計技師だからこそ、伝統的な時計がこれからも引き継がれていってほしいという強い思いが感じられるモデルを数多く製造しています。
ブランドの歴史や背景も含めて時計を好きな方におすすめのブランドです。
当店ではパルミジャーニ・フルリエの商品を多数取り扱っております。
下記リンクよりご覧ください。