店長おすすめ

必ずお読み下さい!!!

こんにちは、店長の荒井です。
師走もいよいよ後半に突入ですね。
年末にかけてはクリスマスや忘年会など楽しいイベントが盛り沢山という方も多いと思います。
ついつい飲み過ぎて体調を崩したりしないよう、どうぞお気を付け下さい。

さて、今回のタイトルですが、このブログの事ではありません!
(あっ、もちろん当ブログも毎日チェックをお願いします)
何かと申しますと、当店でお渡ししている“ウォッチハンドブック”の事なのです。
コチラでございます

販売時にお付けしているこの冊子には、機械式時計とクオーツ時計の違いに始まり、
その他にもご使用にあたっての注意事項が載っています。
イラストも入って、分かり易いです

お気に入りの時計をスグに腕にしたい!!というお気持ちは痛いほど分かりますが、
誤った使い方による故障を防ぐ為にも、必ずお読み下さい!!!

各メーカーも取り扱い説明書は作成していますが、基本的なところは省いてしまって、
シンプルに操作方法のみしか記載されていない物もよく見かけます。
チョット残念です。。。

逆にメーカーが作成しているこのような冊子といいますと、パッと思い浮かぶのは
SEIKOとブライトリング、カルティエくらいでしょうか・・・?
右はグランドセイコー用です

左がブライトリング、右がカルティエです。

ちなみにどちらの冊子も大変分かり易く出来ていて、勉強になります。
(特にSEIKO・GSの冊子は初めて読んだ時に、自分の説明の表現とあまりにもそっくりで
ビックリした記憶があります。)

機械式時計を初めて触る方はもちろんですが、知識に自信のある方も楽しめると思います。
みなさん、機会があれば是非ご一読下さい。

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。