先日、裏返っている蝉を助けたので、
蝉の恩返しを期待している通信販売部のTAKAHASHIです。
さて、早速ですが時計を選ぶ時、まず優先する項目はなんでしょうか。
・予算内の金額
・時計のデザイン
・搭載しているムーブメント
様々な事を考慮されると思います。
個人的にはデザインが好きな時計を買うのが
末永くご愛用いただけるポイントかと思うのですが、
加えて確認したいのがケースのサイズです。
そして!本日のオススメは、
幅広い年齢層から人気のHUBLOT(ウブロ)。
メンズモデルとなると、インパクトのある大型ケースのモデルが多いです。
しかし、ウブロが欲しい細腕なTAKAHASHIが選ぶ時計はこちら!!

HUBLOT クラシックフュージョン チタニウム 565.NX.1170.LR です。
ウブロは1979年にイタリア人のカルロ・クロッコが創立しました。
また、メタルブレスレットか革ベルトが主流であった1980年にラバーベルトを用いたモデルを発表し業界を騒がせました。
モデルは違えどウブロを着用している、
プロ野球選手や芸能人をテレビでよく見かけると思います。

それではサイズの話に戻りまして、
ケースサイズ38mm、腕周り16cmの着用画像をご覧下さい。
どうでしょうか。すっきりと収まりがよく見えます。
ビッグバンなどでメジャーな44mmなどの大型サイズではなく日本人の腕周りに適した40mm以下のサイズです。
また、シンプルなデザインですのでオンオフどちらでも使用出来そうです。

個人的には裏側からムーブメントを覗けるのも魅力的な所です。
店内またはホームページ等で商品を見たときに一目ぼれの時計があれば、
個人的にはその個体をお勧めします。
ただ、サイズで選ぶというのも選択肢にあると新しい出会いがあるかもしれません。
それでは、また次回!!
ご紹介した商品

HUBLOT
クラシックフュージョン
チタニウム 565.NX.1170.LR
[…] […]