こんにちは、本日の渋谷は見事に台風11号
が接近中で雨足がますます強くなってきております。
早いもので昨日には衆議院選挙も終わり、今日で8月は終わりですが、皆様はいかがお過ごしですか?
先週は30度を下回る涼しい日が続いたにも関わらず、
ここ2~3週間もの間完全に夏バテ状態の若月です
私事で恐縮ですが、先日やっとの事でこの夏一番のビッグイベントの引越しが完了しました!!
荷物が片付くまで仕事が休みの日はひたすら梱包&開梱に明け暮れ、
6才の娘が夏休みであったにもかかわらず、これといって遊びにつれて行くことができない
日々が続いてしまいました。
浮き輪なしでは泳ぐこともできない娘ですが、プールに行くことは大好きなようで、
暇さえあれば『パパ、プール!プール!』と連呼していました。
そんなある日、『ことしはパパはプールにいってないじゃん!ナナがつれていってあげるっ』
とのことです!
連れて行って貰えるならば‥‥と思いプール行き決定です
自分が園児だった頃にはゴーグルなんて買って貰えませんでしたが、
いつ、どこで買ってもらったのでしょうか?娘はピンク色のゴーグルを装着して意気揚々です。
自分では水中に潜っているつもりで、顔をあげるたびに『潜れた!潜れた!』って、大喜びでしたが、
残念ながら浮き輪
を併用していた娘のお尻が水面下に行くことは私が見る限り一度もありませんでした....。
神奈川県大和市にある引地台公園のプールは当店仕入部のT氏もお子さんと通っている
市営プールですが、25mプールの周りに流れるプールやウォータースライダーまでも
完備されています。
また、市営ということで低料金で遊べるのでお近くにお住まいの方にはオススメですョ!
フランク・ミュラーグループの経営者の一人でもある、ヴァルタン・シルマケスの子息、
サスーン・シルマケスがデザイナーのアントニオ・テラノヴァと出会い、2005年に
設立したのがこのCVSTOS(クストス)です。
ケース53.7mm×41mm、厚み18.3mmの迫力のケースサイズです。
文字盤には30分&12時間積算計のほか、2日間のパワーリザーブ、スモールセコンド
さらにアワーインデックスの周りにはタキメーターまでしっかりと装備しております。

裏蓋にはケースとムーブメントに合わせて特殊な形状にカットされたサファイアクリスタルガラス
がセットされています。
印象的なローターの形状ですが、その淵に沿ってパラジウム、そのほかのパーツにはチタンを用いて
ローターの巻上げ効率の向上とローター本体の強度を引き上げることに成功しております

4時位置の日付表示はディスク盤をくり貫いて数字を形成しています。
とても精密な作りこみで、クストスの技術力の高さをうかがわせます。