未分類

夏の終わりの〇ーモ〇ー

こんにちは。
政権交代に台風と騒がしい8月末でしたね。
蛙鳴蝉噪、、、
この言葉がピッタリのような、、。

夏もいよいよ終焉、、。
やや寂しさが残るDです。

みなさんはこの夏どのようにお過ごしでしたか?
個人的には呑んで遊んで経過してしまいましたが、
出掛けたな~、、、と言えば、Seaくらい。(千葉・神奈川・島 ete.)
やっぱOceanは最高ですね。何て気持ちが良いんだ。

そんな訳で、、多少強引な繋ぎですが、今回は個人的に海岸で着けたい腕時計を紹介します。

選考基準は、やはり露出が著しく激しいので、『とにかく目立ち、且つ格好良い物』といった、具合です。

【其ノ一】

PANERAI ルミノールマリーナ PAM00140


(Canon PowerShot G10)

黄金とカーボンのエキゾチックな顔が何ともイヤラシイ。
また、海岸では革ベルトではなく、ラバーに付け替えてみたいな。
そうする事で、「カーボンダイアル&ブラックラバー」という、ケミカルな面が引き出せてくる。
ちょっと海のイメージは沸いてこなかったが、良しとしちゃおう。

【其ノ二】

HUBLOT ビッグ・バン カプチーノ・ゴールド・ダイヤモンド 301.PC.1007.RX.114


(Canon PowerShot G10)

桃金に通称「カプチーノ」というこれまた洒落っ気溢れる文字盤カラーが南国的。
当然、海岸を彷彿させる。そしてダイヤベゼルは防波堤なのか?豪華絢爛だ。
白い砂浜に籐みたいな素材のサマーベットなんかを借り、その横に円形の木製テーブル、
いかにも欧米的なネーミングのコーヒー飲料を用意。準備万端にしておいて、、。
頭にはストローハット、そして勿論、キューバあたりのシガー(COHIBA)が似合いそうだ。

【其ノ三】

ROLEX オイスターパーペチュアル GMTマスターⅡ 116758SA


(Canon PowerShot G10)

嗚呼、これは凄い。
黄金という一般的な砂の上に、ダイヤという希少な光る砂。そう、幸せのサンドを
表現しているようだ。光るといえば太陽光線が水面に反射する感じにも見えてきた。
ベゼルのサファイヤの青は、空と海。しかも真っ青な感じの。
白はニョキニョキと大きな雲を忠実に表現。
イメージとしてはラニカイ、サンセット、ランカウイ、ミクロネシア辺りかな?

以上、個人的に海岸で着けたい腕時計でした。

それでは、また、、(-_-)/

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。