未分類

Back To Basics! 【アラン・シルベスタイン ジェイコブ ホワイトデー】

こんにちは。ネット部のアキモトです。

渋谷という東京砂漠で、ネット部という部署で膨大な情報に埋もれていると、

本来の自分がどうだったか見失う事がたまにあります。

(アレ、自分ッテドウイウ人間ダッタッケ・・・?

そんな時は、昔好きだったものを片っ端から見ます!

ここ最近は高校の時に激ハマリした、

ハイプ・ウィリアムズのPV(プロモーションビデオ)を通勤中によく見ています。

ハイプ・ウィリアムズはPVアーティストで、

主にヒップホップのアーティストのPVを手がけています。

有名どころでは、TLCの「No Scrubs」、Usherの「Nice&Slow」、

Will Smith の「Getting jiggy with it」、Ne-yoの「So sick」 などを手がけています。

 

中でもイチオシはBusta Rhymesの「Gimme Some More」です!!!

Busta RhymesがこのPVに自腹で100万円かけたという迷作ですwww

 

このブログを書くにあたり、どうしているか調べてみたら、

いきなり死亡説を見つけて驚きましたが

全くのデマで、最近LADY GAGAとビヨンセがコラボした

「VIDEO PHONE」のPVを手がけたと聞いて安心しました。

PVを見たら相変わらずのハイプ節炸裂でもっと安心しました(笑)


     天下のビヨンセを分裂させるのがハイプクォリティ

 

さて、ここから時計の話にどう結びつけるか・・・・(笑)

ハイプ・ウィリアムズを時計ブランドにあてはめるなら、

アラン・シルベスタインの様だと思います。

 

両者に共通する所は、「圧倒的な独創性」でしょうか。

たまたま目にしても、一目で(ハイプっぽい!orアランっぽい!)

と思える「自分だけの圧倒的な個性」を確立している所、

そして何よりも、決して独りよがりにならず、相手を楽しませようという心意気を感じる所・・・

要は、「めちゃくちゃかっこいいのに、ぶっとんでいて面白い」という所です

そこだけでしか味わえない楽しさ】に気づいたら、もう離れられませんね・・・

同じヒップホップつながりで、ジェイコブも捨てがたいですが・・・

この中では、左から2つ以外在庫がございません{ガッデム!

特にイチオシは一番左の「ザ モンスター JC-27!!!

詳しくはこちらのブログをどうぞ♪

  

ところで今日からいよいよ3月ですね♪

3月といえば・・・3月14日!ホワイトデー!!!!ゴーインダナー)

彼女へのお返しお決まりですか?まだ決まっていない方は

ホワイトデー特集を作りましたので、参考にして頂ければ嬉しいです

 


       時計買取り・下取り                   ダイヤ買取り・下取り






LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。