買取部のアイバです。
ブログのネタに困り店内をうろうろしていたところ、
ちょっといいのがあるではないですか

「ロイヤルオークオフショアクロノ シャキール・オニール限定」
シャキール・オニールと言えばNBA史上に名を残すであろう名センター。
裏蓋には彼のトレードマークであるダンクマンの刻印がされています。

バスケットのセンターと言えばすらりとした長身のイメージを持っていたので、
(カリーム・アブドゥル=ジャバーとかアキーム・オラジュワンとかのイメージ)
身長216cm、体重147kgという体の彼を知ったときは驚きましたねぇ。
特に印象的だったのは、このシーン。
一度ではなく二度やっていて
https://www.youtube.com/watch?v=mFME30bB7ok
それまでリングが曲がったり、ボードが割れてしまうのは見たことがありましたが、
よもや支える鉄柱を壊すとは・・・
彼のせいでNBAのリングはショックアブソバーが付いたそうです。
当時ジャンプで漫画のスラムダンクがはやっていたと思いますが、
こりゃ日本人がNBA目指しても無駄だな、
100年たっても日本人はバスケではかなわんと思った記憶があります。
もしあなたがこの時計を手に入れられたら、合わせてこのシューズはどうでしょう。
実にかっこ悪い・・・。
ウルトラマンチックなデザインのこのシューズ、
彼のシグネチャーモデル第一弾でした。
実は私が若かりしころ発売日当日に買った逸品です。
(過ちを犯したのは1992年でした・・・・)
何で当時の私の目には何であんなに輝いて見えたんだろうなぁ
NBAの常識を変えたと言われるシャックですが、
その他にも規格外といえるコラボをしていまして、
それがこちら。
その名も「シャック フー」
いわゆるクソゲーです。
なんでだかよく分かりませんが、
実はシャックがカンフーの達人だという設定で、
とりあえず戦います。
コレがまたつまらないんですよ。
(おもちゃ屋の店頭で少しやった経験あり)
なげやりなやっつけ感が漂うゲームでしたね。
以上シャックにまつわる思い出を書きなぐってみました。
それではまた。