日々のご愛読ありがとうございます!
なかむらです
カンヌキ止め
ドーナツボタン
ウオッシュ加工
ひげ
タテ落ち
股リベット
インディゴ
赤耳
赤タブ
XX(ダブルエックス)
キムタク…
お気づきの方は、もうピンときているかと思います
デニムのお話です。
先日、中古時計の撮影をしていると、ふと
学生時代にリーバイスのビンテージジーンズ(=お宝)に憧れ
レプリカジーンズを買いあさってたことを思い出しました。
ドゥニーム、フルカウント、ウエアハウス、シュガーケーンなどなど
当時、レプリカジーンズを排出しているブランドの努力は涙もので
ビンテージジーンズにほど近い味を出し、時には更なるスパイスを加え
私の少年心は、これでもかと言うくらいくすぐられました
本題にいきましょう。
そんな記憶を蘇らせてくれた、
ビンテージジーンズに似た感覚の中古時計がこちらです
手に取ったときは、珍しいベゼルの配色をしているGMTマスターだな~!?
と思って撮影をしていたのですが、
赤色が退色して妖艶な淡い紫色になっているとのこと
50年という長い歴史を感じ、味がでまくっているGMTマスター。
現在、店頭に並んでおりますので、
渋谷にお越しの際には
是非、一度ご覧になってみてください