5.4億円。
いったい何の額だと思いますか
正解はつい先程に、クリスティーズのオークションで、
パテック・フィリップの永久カレンダークロノグラフが落札された金額です。

高いのでしょうか?安いのでしょうか?
これの復刻モデルといえる「3970」が現状1000万円位ということを
考えると高いとも思えますがそうともいえません。
実はこの時計、パテック・フィリップが落札したと言われています。
アンティークのレアモデルが投資対象として価値が上がり、
それの復刻モデルが現行品として人気が出るのであれば、
安い広告料と考えることもできます。
時計本体は手元に残るわけですしね。
やるなぁ、パテック。
意外と皆さんがお知りにならないのですが、
時計は寿命が長いため、オークションハウスでも独立した部門として時計のみ
扱う部門があるくらいの資産価値があります。
もちろん海外に出展してあう経費が使える高額品は限られていますが、
そうでないものもそれぞれに相場があります。
どの時計が良いのか?
時計を資産としても考えるのであればUSED品が良いですし、
単純に気分が気持ちいい新品も捨てがたい・・・。
販売する我々も結論が出ないところです。
もしお持ちの時計の価値が知りたいのであれば気軽にお持ち下さい。
できる限りお答えいたします。
そこまでは面倒だなぁという方はお電話や最近流行りのtwitterでもお答えしています。
ちなみに愛する我が横浜ベイスターズ
が熾烈な最下位争い中の、
ヤクルトスワローズが獲得を検討中の松井稼頭央選手の年棒が約6億円です!
うーん、余計なお金は払わずに素直に最下位でいて欲しいですね。
6億あったらパテでも買おうぜ。
もしくはアンティークのヤクルトとか落札しちゃえ。
アイバでした・・・。