未分類

【2011】時は流れる【明日は凄く寒いそうです】ROLEX HONDA 

早くも2011年二度目の登場となるスタッフ・タカギです。
今日はとても寒いわけで、バイクになんて1ヶ月ぐらい触れていません。
どんなに防寒装備を充実させても本気で寒いんです。
よくアドバイスされるのは

これを着た位じゃ話になりません。そして

プラスこれを履いても寒いモノはさ!む!い!!!!!
着膨れすると

こんなレプリカバイクを運転できません。
そうすると自然と乗る事が少なくなります。不思議なもんです。
ただ思うのは年齢も関係するのかなっと・・・
僕が免許を取得したのが16歳。
この時は乗っているだけで楽しい。ただ運転している事に幸せを感じる。
そして大型に乗り出したのが20歳。
MORE POWER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だってこれ以外に大型免許取る必要性が無いわけで・・・
今じゃ簡単に200馬力近く出るバイクが簡単に買えます。
昔は寒くても乗ってたのに・・・
時間は色々な変化を与えますね。
今日入荷したROLEXを見て本気で思いました。

ROLEX16013 85年頃
ロレックスといえばデイトジャストで、コンビのシャンパンが王道でした。
当然どちらかといえばあまりデザイン性を重視しない堅牢な作り。
それがどうした事か

フラワー文字盤は出てくる

グリーンの文字盤に6時位置にダイヤが仕込まれている・・・

ベゼルのダイヤの大きさが2種類・・・
ロレックスも時間の流れを感じているわけですね。
変わらない事が良い事なのか、変わる事が良い事なのか。
でも基本デザインに変化無し!!!
そんなロレックス???
あっ!!!!!!
あっっ!!!!!
すいません2回連続でROLEXを取り上げてしまいました・・・
不覚だ。

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。