家の前の桜が先日の強風で完全に散ってしまい、その残骸掃除に悩まされる
スタッフ タカギです。
見る分にはいいのですが、毎年毎年掃除をするとなると気分が滅入ります。
樹齢だけで考えると死ぬまでこの繰り返し・・・・
前回のブログで【下取りで・・・】という内容を書きましたが、
伊豆スカイラインにラストランしてきました。お休みが平日なので友達には全員強制有給を
とってもらいました。
ここで気づいたのは年々ここまで行くのにしんどくなる。今回はラストラン&心の整理を目的に
グリングリンしてきたわけです。
こう見ると時間の流れを感じます。スーパースポーツという進化と進歩の塊のような
バイクに乗っていたわけで・・・この進化に疲れたわけです。
下取りに出したという事は次のバイクがありますね。スーパースポーツとは真逆の存在で
進化も何もない方向性のバイクが来ます。
何か大きな変化を求めるには、何か大きな変更をしないと楽しくないですからね。
変化といえば
少し時間があったので整理をしてみました。(まあROLEXネタですが・・・個人的には好きな方向だったのに)
はいっ!!!
ここで!!!
いつも使うデジカメにメモリーが入ってない!!!
そしてデジカメのバッテリーがチャージされていない!!!
このネタはまた次回にでも煮詰めてから書いてみます。
では一気に方向性を変えます(スイマセン)
暖かくなるとROLEXのスポーツモデルが動き出します。
特にサブマリーナ!(あまりにも当たり前すぎて・・・)
でも考えてみると
去年の宝石広場デビュー当時から今まで
8月 ¥630,000円
9月 ¥620,000円→¥608,000円
10月¥608,000円→¥598,000円→¥589,000円
11月¥588,000円→¥589,000円→¥580,000円→¥575,000円→¥568,000円
12月¥568,000円→¥578,000円
1月 ¥578,000円→¥588,000円
2月 ¥585,000円→¥580,000円
3月 ¥578,000円→¥575,000円→¥570,000円→¥565,000円
4月 ¥565,000円→¥570,000円→¥568,000円
これが今までの大体の価格の流れですね。
でも夏に向かってどうなるのか???
これは私たち店頭の人間でもわからないのです。
しかも
このブログを一生懸命書いている間に
完売してしまうとは・・・
何たる不覚・・・
閉店間際に気づくなんて・・・