みなさま、こんにちは。フジナワです。
時計好きと車好き、時計好きとカメラ好き、時計好きとラジオ?好き、
と、好きなものが何かとかぶっている方も多いと思います。
私も時計好きと車好きに分類されるでしょうか。
残念ながら先立つものに余裕がないため、、
購入は両方とも見合わせておりますが。。
今回もまた「夢」を見てみたいと思います。
両方とも名前通りのクロノグラフ搭載ですが、プッシュボタンが見当たりません!?
ドライビング時等に、
グローブを着用したままでも容易に作動させること
を目的の一つとした、プッシュボタンを持たない特殊な構造、
ヴァーティカル・トリガーシステム
にてクロノグラフを起動させます。
ガラスの12時位置を押すことによってスタート・ストップ、
6時位置を押すことによってリセットとなっております。
ジャガー・ルクルトというと、
パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲ
のいわゆる3大時計ブランドに機械を供給するなどしていたため、
機械メーカーのイメージがあります。
事実ジャガー・ルクルトの機械が入っている時計は巻き心地、
クロノグラフのプッシュボタンを押した時の感触など心地良く、
なるほどー。と触って頂けると分かると思います。
箱もこのように特別仕様です。
車=モータースポーツ=クロノグラフ
というこの公式はやはり間違いないでしょう。はい。
