スタッフあくつです。
ザックジャパンが2012年の初陣を勝利で飾りました。
国内組の選手で臨んだ試合でしたが、今回は初選出の選手や、
しばらく日本代表から離れていた選手が今回選出されたりと
いつもとはちがう代表戦でした。
試合も3-1と快勝しW杯最終予選にむけて良いスタートがきれたのではないかと思います。
しかし今回の試合でもっとも注目を浴びたのは、
代表初ゴールを挙げた藤本選手…
全得点に絡んだ槙野選手か…
いいえ、この選手だったと思います。
アイスランド代表 ソルステインソン選手
なんとこの選手ピッチの外に出た後のスローインがただ者ではない。

「ハンドスプリングスローイン」
漫画やなどで目にしたことはありましたが、実践している人間は初めて見ました。しかも代表クラスの選手が。
高校までサッカーをやっていたので、
遊びで何度か挑戦したことはありますが、
手が滑ったり、砂が目に入ったり、着地は出来ない、思ったとこには飛ばない。
良いことなんてこれっぽっちもありませんでした。
今後こんなプレーを目にすることはないと思います。
スタジアムで観戦した方々は貴重なものを見たのではないでしょうか。
2012年初戦を勝利でスタートを切り、
竜のように最終予選を駆け上がりワールドカップに出場権をもぎ取ってほしいものです。