こんにちは、クドウです。
ようやく春です。皆様、いかがお過ごしですか?
先日、主人の仕事関係でトルコ人の方にお招きいただきまして、
トルコ航空主催、マンチェスター・ユナイテッドのプレミアリーグ優勝を記念したイベント
https://www.facebook.com/turkishairlines.jp/posts/328512160529205
に参加してまいりました。
マンチェスター・ユナイテッドといえば、以前あのベッカムが所属していたチームで有名ですね。
ワタクシはあまり存じ上げなかったのですが、
元スコットランド代表「ゴードン・マックイーン氏」、
元アイルランド代表 「デニス・ジョセフ・アーウィン氏」らと写真撮影もできる
ファンにはたまらないであろうパーティでございました。
トルコといえば、親日国家ということで有名でございます。
3.11の際も、トルコから多大な支援をやはり受けております。
トルコに限らず、いろんな国に支えられて日本は頑張って前に進めるわけで。
感謝ですね。
ってことで(?)トルコに行くと、日本人女性は多分99%の確立でナンパされます(笑)
出会って3秒後には、「このトルコでベイビーを作ろう」と口説かれます(実話)。
すごいです。
パーティの後、トルコレストランにてご馳走になりました。
なかなか日本に住んでいると「トルコ料理を食べに行こう!」とはならないのでいい機会。
卒業旅行でトルコに行ったワタクシ、かなり前の記憶では、
トルコ料理わりに美味しかった印象がありまして。
一応、世界3大料理(中華・フレンチ・トルコ)のひとつですしね。
場所は、有楽町は国際ビル(タニタ食堂のあるビルです)にある
トルコ料理 トプカプ 丸の内店
こちらのオーナーシェフがまたイケメン。
ご夫婦で切り盛りされてるお店で、アットホームな雰囲気も魅力。
これは期待しちゃいます~。
8種類トルコのオードブル
このトルコパン、ナンよりももちふわでかなり美味。
トルコの春巻き(ほうれん草×チーズ)
トルコの代表料理 ケバブ
ラムが苦手な方はチキンやお魚料理がオススメ。
海老のガーリック・オリーブオイル焼き
トルコ料理も、たっぷりなオリーブオイル+バターを使うそう
トルコの田舎料理
こちらはTVで紹介されたお料理なんですって。
トルコのライスプディング+トルコのお茶
総評価 ★★★★
ラムの好き嫌いはあるにしても、
ほどよいスパイシーさで病み付きになる味。やっぱり美味しい。
ボリュームたっぷり、肉肉してますがおなかがもたれないのは、
オリーブオイルのおかげでしょうか。
飛んでイスタンブ~ル♪な気分には是非お試しあれ。






















トルコといえば、ターコイズ(トルコ石)でございます。
魅力的なブルーグリーン。
ヒーリング効果を併せ持つパワーストーンとして古来より愛されております。
厄除けお守りとしても見につける方が多いんだとか。
もちろん、ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラシリーズにも
ターコイズラインがあり、今ならたくさん揃ってます。
春・夏にオススメなのが、こちらのターコイズ×YG ネックレス&ピアス
グレーのスーツに、上記のセット、
ターコイズのケリーを合わせていたオシャレ上級者がいらっしゃいました。
人気のアルハンブラだからこそ、人とは違うカラーで差をつけて。
アルハンブラシリーズは、ほんとにすぐ在庫切れになってしまいますので、
欲しい今が買い時なのです!!!