皆様はじめまして!ネット部 新人のモモイと申します。
これから宜しくお願いいたします!
この2日間、以前より気温が下がり過ごしやすくなりました。
猛暑が再びやってくると思うと辛いです・・・
ということで
先日、松川というお店で鰻を食べに行きました。
やはり夏バテを解消するのは鰻だと実感しました。
美味しかったです。。。
鰻屋の店員さんから聞いた話ですが、炭酸水には鰻の骨を溶かす作用があるみたいで
鰻の骨が喉に刺さったら炭酸水を飲むと良いそうです。
鰻も美味しかったのですが、そのお店にフローズン生ビールがあり、飲んでみました。

泡がフローズンになっていて非常においしかったです。
飲んだことない方は是非
本題に入りまして
暑い夏が吹き飛ぶような中古時計をご紹介します。
ピエール・クンツのレトログラード・タイムゾーン・グランドデイト G017 FHR GD

レトログラードセカンドタイムゾーン
デイ&ナイト表示がついていてベルトはクロコストラップになっています。

シースルーバックは付けている際に見えていなくても
隠れてオシャレしているようで素敵ですね。
暑い夏の中、涼しさを運んできてくれるような時計です。
夏を乗り切るための1本!どうでしょうか