皆さんこんにちは(^∀^)
今年も花粉症にやられております、買取部の白石です。
キャパシティを超えたのか、数日前からクシャミと鼻が止まらなくなり、
今年は目も痒くなるという。。
去年までは目は大丈夫だったのに(TT)
おのれ、花粉め。。
とまぁ、やいやい言ってもしょうがないですね(^^;)
同じ「木」の話で、私、自宅に木を植えたいと思っておりまして。
というのも、引っ越してから奥さんが「シンボルツリーを植えたい!」と 😯
調べてみると特に決まりはないらしく、
庭の大きさや環境に適した木を植えればいいそうです 🙄
やはり植えるからには大きく見栄えがいいものがいいですよね!
シンボルと言うくらいですから、
大きく成長してくれればそれこそその家の象徴になってくれます♪
早速、近所の庭木屋さんに行ってみました 😮
色々見て回りましたが、「コブシ」という木が良さそうだと。
コブシは比較的大きく成長もするし花も咲くし記念樹にはピッタリですと
店員さんも推して下さいました(・∀・)


※どちらもWEB上から拝借致しました。
しっかり成長すれば花も綺麗で見ごたえがありそうですね♪
ただ、花の色がピンクの品種しかないとの事で、
白色の花が咲くものを差がしてもらう事に 💡
ついでに金木犀と梅の木も探してもらってます
今から楽しみです 😳
時計にも木が使われているモデルがありましたネ!!
↓↓こちらです↓↓

■セブンフライデー SF-P2B/03 Woody
元々、工業マシンやロボットからデザインの着想を得ているモデルですが
機械や部品といった固いイメージでデザインしているものに
「木」という真逆の自然物!
面白い発想です 😎
ちょっと変わったデザインの時計をお探しの方は刺さって頂けるのではないでしょうか?
他にもモデルがございますので、
木に・・・ではなく気になった方はポチっとなでお願いします。

それでは、また(・∀・)ノ