ティッシュペーパーを買うはずがトイレットペーパーを買ってしまい、翌日ティッシュペーパーを買おうとしたのにまたまたトイレットペーパーを買ってしまいました。
ネット部ミツハシです。
私事ですが、先日TSUTAYA O-EASTで開催されたNEW BALANCE 110 ANNIVERSARY パーティー
『BETA NIGHT』に遊びに行ってきました。
音楽とスニーカーカルチャーはどちらも好きな人が多いので、平日のイベントにも関わらず、多くの方で賑わっていました。
近年はジョガーパンツが流行ったこともあって、NEW BALANCEを筆頭にランニング系スニーカーは特に盛り上がっているイメージがあります。
流動的なファッションカルチャーの中で、いつの時代も定番のスニーカーブランドとしての地位を築き上げた背景には、110年もの歴史があるのかと思うとその重みを感じます。
さて、時計の世界でも三大メーカーの一つとして数えられ、創業130年以上を誇るオーデマ・ピゲから今回はこちらの中古商品をご紹介いたします。

オーデマ・ピゲ フィロソフィ
こちらの時計、1針という点が個性的なのですが、特にプッシュしたい点が、ダイヤルが回る点です。
初めてお目にかかった時は、ベゼルのみが回転しているのかと思いましたが、ベゼルを含め、ダイヤルが回転するのです。

参考画像を作ってみました。
ベゼル上のダイヤの位置12時を現在地とした場合に、2か国目の時差分動かすことで、GMTとして機能するようです。
画像では左上を基準にして、ダイヤルを回してみました。
わかりずらいかもしれませんが、ダイヤルごと回っております。
時差を把握している必要がありますので、実用的ではありませんが、シンプルでありながらも、イエローゴールドとダイヤモンドで装飾されたその見た目は上品ですね。
個性的な時計をお探しの方は是非手に取ってみてください。