皆さま、こんにちは^^
何やら某ロボットアニメのタイトルみたいな題名ですが気にしないで下さいw
さて、ここ最近は夏らしい天気が続いておりますが、
熱中症などになっていませんか?
こまめに水分補給をしておかないと大変な事態になりかねませんので
ご注意下さいネ(><)
ところでこの時期といえば「夏のボーナス」
ですよね~ 🙄
貯金をしよう!
いやいや海外旅行だ!!
いやいやいや宝石広場で買い物でしょう 😎 ←
ということで今回はパネライから時計のご紹介です←←←
(なぜパネライなのかは謎に包まれていますw)

まずは、ザ・武骨度No.1メーカー「パネライ」から
PAM00187
ルミノールサブマーシブルクロノ
現行のサブマーシブルや初期型のピカサブの人気もさることながら、
コイツは2004年に1000本限定で生産されたレアピース♪
トリチウムの焼け具合もいい感じでシブいです
ゴツさには憧れるけど、
↑までになると仕事ではシャツの袖口が気になるという方には。。

ラジオミールでしょ~~~ 😉
こちらはPAM00380
ラジオミール ブラックシールLOGO
ケース径は実に45mmもありますが、
ルミノールと比べ分厚くないですし、独特のクッション型ケースのおかげなのか
腕にしてもそこまで袖口は気になりません♪
手巻きなので「あ~機械式してるな~♡」という満足感も得られます^^b
(巻くのが日課にできるかどうかはブログを読んで頂いているお客様次第です )
・・・ちなみに私は日課に出来る人でした 😎
ということで、タイプの違う2種類のモデルをご紹介させて頂きました。
パネライは大きく分けると2パターンのモデル展開から枝分かれしておりますので、
シンプルかつ奥が深いメーカーなのです 💡
当店のパネライのページも↓リンク↓よりご覧頂けますので、
是非ご検討下さいませ~♪
