さて、こちらの○に当てはまるワードは
お分かり頂けただろうか・・・。
2年後の今日、2020年7月24日は
【東京オリンピック】の開会式予定日なんです。

連日酷暑が続く中、2年後の夏に陸上競技が出来るのか気になるところですが、
あと2年で日程含めしっかり準備をしてもらいたいところです。
そしてこういった世界大会につきものなのが
””オフィシャルタイムキーパー””
ワールドカップロシア大会では、
【HUBLOT】がレフェリーボードにロゴをあしらったり
選手や監督、レフェリーにまでウブロの時計を身につけさせています。
しっかり宣伝効果があったのでしょう、
ワールドカップ期間中に宝石広場で売れたウブロの数は
トータル100本以上・・・。(6月14日~7月15日)
ウブロ恐るべし( ゚Д゚)
気になる東京オリンピック2020のオフィシャルタイムキーパーは?
もちろん我が日本が誇るマニュファクチュール時計メーカー【SEIこ?】
ん?
んんん?
どうやらオリンピックは【OMEGA】が29回連続で
オフィシャルタイムキーパーを務めるようです(;’∀’)
2020年は日本での開催なのでSEIKOに期待していたのですが、
無念です・・。
気を取り直しまして、
店頭に並んでいるマイフェイバリットOMEGAをご紹介
ちなみにオリンピック限定ではございません!!
それがこちら✨
1 ワン
2 ツー
3 スリー
スピードマスター ムーンウォッチ ナンバードエディション セドナゴールド
311.63.40.30.02.001
税込み価格:¥1,380,000(7月23日現在)
・オメガが特許を取得した合金”セドナゴールド”
・文字盤の配色のバランス
・ケースのサイズ感
・あえての革ベルト
どれをとっても個人的にはピカイチ。
¥1,944,000(税込み)の定価からの割引率を考えても
高級感のある金無垢の時計がこの価格で手に入るのは、
お買い得感がすごいです
これが完売してしまうと次の入荷はないかもしれませんので、
是非お早めにご検討くださいませ。

